ogatsdream123

昔から絵しか褒められなかったから、絵が好きです。恐らく、他人から評価されなければ個展は…

ogatsdream123

昔から絵しか褒められなかったから、絵が好きです。恐らく、他人から評価されなければ個展は開けない。成功ストーリーか失敗ストーリーか、仕事しながら、5年を目処にコツコツやって行きます。そして、石巻雄勝出身ですと胸をはりたい。どうなることやら‥誰かの背中を後押ししますように。挑戦の日々

マガジン

最近の記事

今年、初入選!

4月下旬からバタバタと、絵を描きあげて、5月初旬の締め切り目指して、額装をしなくては行けなくて、車で約1時間30分くらいの所にある、笑顔のチャーミングな紳士の店主に、大雨の中背を丸めて絵を濡らさぬように持ち込み、お願いしてくる。 私「先日のお願いした絵が三軌展で、優秀賞いただきました。おかげさまです。」 額縁屋さん「あら、そう、良かったね。」 たわいもない話。ここのご主人と顔見知りになることが、まずはステップアップの一つなんだろうなあと、画家のステータスてやつ?だからと

    • こんにちは♪すごく久しぶりにnoteを開きました

      この世は所詮、陰陽☯️いいこともあれば、悪いこともある、その日々の荒波に🏄乗れる日もあらば、みごと並みの渦に身体をのまれ、私の場合は「あはは😆!」とのまれることを楽しみます! 自営業をしてますと、自分の力不足よねと静かな店内と、スマホ📱に答えがあるわけないのに、睨めっこ👹 でもね、人生の不思議✨2、3年前から不登校児を持つ保護者向けの勉強会に参加してます。 hsp気質で、○十年前の不登校という言葉さえなかった時代、通ったのよ、先生が素敵な先生ばかりだった! そんな昔話

      • +2

        私は漁師の娘。三陸産磯料理〜春は磯真っ盛り

        • 宮城県のパワースポット!

        今年、初入選!

        マガジン

        • 私は漁師の娘
          0本

        記事

          風神雷神図の如く

          風神雷神図。これは一昨年、仕事場に描いた。宮城県大崎市で義理の父が残したカフェを継ぎ、営業している。 接客は、奥が深い。バイトや仕事で初めて接客に触れる人は、1週間くらいで自分に向きが不向きか判断つくだろう。私はウン10年前の就職氷河期、影響は無い。なぜなら、会社にとり、捨て駒であっただろう高卒だからだ。あいにく、ウィンウィンの関係。 その当時、受け身の自分で夢とか将来やりたい事を親に聞かれるでもなく、自分で発する訳でも無く、ただ、仙台に行くていう漠然な考える余裕の無い、

          風神雷神図の如く