見出し画像

おばさん48歳大学生になる⑧(おまけ)~ざっくり放送大学について~

宣伝ではないです。ただ自分も通信制大学を選んでいたときに他の方のブログなどを参考にしていたので、わかりやすくお伝えできれば…という感じのページです。(中間テストの正式名称は「通信指導」、期末試験=「単位認定試験」です)

ざっくりなので間違いもあるかも。詳細はきちんと入学資料をお取り寄せください。

また個人的に放送大学いいな!と思った大きな点が3つあります。

1*単位ごとに授業料を払う明朗会計(2単位11000円)
働きながらなので、最短で大学を卒業するのは無理!1年毎の授業料(15~30万円くらい)を毎年払う形式だと長期在籍することになった場合、最終的にお高くなるかもと判断ました。私は3年次編入生なので、がんばれば最短2年で卒業できますが、約5年を卒業目標にしています。もしくは途中休校して、また60代くらいになったらスタートするかもしれません。これも”とりあえず”スタートするきっかけになりました。ちなみに入学時支払った代金は67000円(入学金24000円+既習得単位認定料10000円+授業料3つ分33000円)でした。

2*心理学科以外も受け放題。選択できる授業が多い!
一応「心理と教育コース」の学生をやってますが、勝手に他の教科も視聴し放題です。お金を払えばきちんと学んで試験も受けて単位も取れます。私はもともと興味のあった芸術についても学べる「人間と文化コース」も平行して単位を取る予定です。

3*やはり通信制大学の老舗!環境が整っている
私の在籍校は渋谷になっていますが、地方にもサテライト校舎が多くあり、対面授業もたくさんあります(他の校舎の授業も受講可能)。ただ今はコロナの影響もあって人数制限や閉講することもあり抽選が厳しいみたいです。
歴史の長い通信大学だけにシステムや流れが整っている、また国からの予算も出ているらしく多彩な授業や有名な教授が多い印象です。

(余談)
夏休みに高校生の息子の大学見学会にいくつか行っていたのですが、「私立大学って初年度に150万近くかかるのかあ。いろいろひっくるめたら卒業までに500万円以上かかりそう。それを考えたら…放送大学4年間で70万円ってすごくお得でない!?」とびっくりしたのでした。若い方が経済的理由で学びを諦めることがあるとしたら、一度「放送大学」を選択肢として考えてみてはいかがでしょう? 自腹だと稼ぐ大変さを知っている分、結構真面目に学びますしね。お金もったいないからね…。

以上、夏休みなんで放送大学漫画を描いてみました。これからまた後期がスタートしますのでこのシリーズはこちらでいったん休憩です。ご愛読ありがとうございました。