ホルン奏者/小川敦

Hr&Euphデュオ「Turquoise」 ウインドオーケストラ・プリムラ代表…

ホルン奏者/小川敦

Hr&Euphデュオ「Turquoise」 ウインドオーケストラ・プリムラ代表(ホルン奏者) 日本ホルン協会理事 主な録音参加作品 ドラマ「東京タラレバ娘」 映画「マスカレードホテル」 ゲーム「FINAL FANTASY VII REMAKE」「ウマ娘プリティダービー」など多数

最近の記事

Bach通信Vol.2

以前より運営している自身のレッスン教室「Bachホルンコーチング教室」の公式アカウントでお伝えしている内容と同じになりますが、広く周知していただけたらと思い、こちらでも投稿してみました。 ※ホルンに限らずどの楽器も同じ事が言えますが、プロが提言している事であってもあくまでそれは個人的見解であり、その意見が人によっては合わない事もあります。ひとつの意見としてお読みいただければ幸いです。 LINE公式アカウント「Bachホルンコーチング教室」 https://lin.ee/l

    • 作編曲家の山下康介さんのコンサート

      先日、作編曲家の山下康介さんの楽曲を集めたコンサート「オトユウギ Vol.1」が開催されました。 これは作編曲家の山下康介監修のもと、自身の楽曲を中心にプログラムするスペシャルなコンサートの第1弾。この日のために集まった個性豊かな演奏者と共に、音と戯れる空間を紡ぎ出したコンサートでした。 私も演奏者の1人として参加させて頂いていましたが、山下さんのお人柄が終始出ていた、とてもほのぼのとしたコンサート。満席のお客様で、演奏していてとても幸せな気分になりました。 そしてなん

      • ホルンに関する豆知識 「Bach通信」vol.1

        noteを作ってからこれが最初の投稿になります。 以前より運営している自身のレッスン教室「Bachホルンコーチング教室」の公式アカウントでお伝えしている内容と同じになりますが、広く周知していただけたらと思い、こちらでも投稿してみました。 ※ホルンに限らずどの楽器も同じ事が言えますが、プロが提言している事であってもあくまでそれは個人的見解であり、その意見が人によっては合わない事もあります。ひとつの意見としてお読みいただければ幸いです。 LINE公式アカウント「Bachホル

        • 初めまして!

          noteをご覧の皆様、初めまして。 ホルン奏者の小川敦です。 別媒体で作成していたコラムなどをこちらに少しずつ移行して運用していく予定です。 ・ホルンの演奏に関するTipps ・楽器についてのワンポイントアドバイス ・コンサートなどのご案内 ・音楽活動全般についての見解など この辺りを中心に緩く記事を書いていこうかなと思ってます。 拙い内容な上、不定期なものになるかと思いますが温かく見守ってください。 どうぞよろしくお願いします! ホルン奏者 小川敦 群馬県出身。県立