マガジンのカバー画像

Book BAR🥃

18
「本」を読むことは人生を変えると思います。 ただ、読んだ内容を忘れるんです。すごく興奮したけど、忘れる。これもまた事実なんです。 何とか、脳の海馬にとどめておくためのアウト…
運営しているクリエイター

#ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー

エンパシーこれすなわち、相手の立場で考えるということ

エンパシーこれすなわち、相手の立場で考えるということ

子どもと親の関わり合いという視点、日本人と外国人という視点、貧困差別という視点、子育て、思春期、学級問題、国際婚などなど学ぶべき視点がありすぎて、表現や分葉が面白すぎて読んでよかったなと思う一冊。

一番の学びは、子供は子供だけど一人の自立した人間であるということ。親の思い通りにならないし、しようとしてはいけない。その個人が感じていることは、違いや未熟さやはあるかもしれないけど、その目で世界を捉え

もっとみる