強い言葉を使え、弱いんだから

強い言葉を使えよ、弱いんだから。適当なうわべだけの、いろんな方面に配慮した生き方のまま死んでいくの?俺たちみたいな弱者はさ、棘のある言葉を使ってなんぼってわけ。だってそうだろ?本当に静かに暮らしていきたいだけならそうすればいいよ。世界のどっか端っこでゆっくり死んでいけよ。でもさ、俺らは違うじゃん?冷笑気味に佇みながら、承認欲求はこじらせて、社会では評価されたくて、一丁前の幸せが欲しくて、って。そんなしょうもない人間なんじゃないの?そんな俺らがさ、どこかで聞いたようなぬるい教えにのっとって、ぬるい言葉ばかり吐いて、適当に生きてたら本当にく終わるよ?別に誰かを傷つけろって言ってるんじゃないよ。逃げの「やさしさ」を捨てろって言ってんの。そうやってさ、でかい声でわめいて行こうよ。このまま死んでいくんだとしてもさ、せめてそうやって騒ぐしかなくない?達観するのはその後でいいよ。何かで何かしらになったら、あとは我が物顔で達観してたらいいんだからさ。そうやって生きていけばいいんじゃない。雑魚なら雑魚なりに、汚く生きていこうぜ。敗北者なりの美学、みたいな価値観もどうせ逃げだよ。醜学だよ醜学。正しい人間には罵倒されるよ。こんな考え方どう考えても間違ってるもん。でも、強い言葉を使うんだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?