見出し画像

suinaの始まり②

一つ前の記事で、suinaの屋号を作ったときのことを書きました。
そのパート2で、suinaってどういう意味?みたいなところを書いてみようかな。

suinaは”翠和”と書きます。
普段は、翠和と書くことがほとんどです。
その由来は、

翠は、鮮やかな翡翠色、自然、澄んだ心、躍動感、自由を。
和は、調和、落ち着き、和み、雅、柔らかさを象徴しています。

私の生き方や人と関わる際の想いとして、
穏やかな心地良さ、空間のあたたかさを大切にしています。
こうした価値観から、世の中にあたたかい繋がりや人の輪を提供できる場所を作りたいと思っています。

それと、後付けになりますが、翠和という言葉の爽やかな響きや、纏っている軽やかな空気感も気に入っています。

これから、翠和をよろしくお願い致します。

インスタ https://instagram.com/megu.life14

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件