見出し画像

#新人プロデューサー週報|5月2週目

今週の総括

今週はとても外交的な1週間になりました。高校時代の仲間たちにほぼ全員会えたり、新しいバイト先の仲間に出逢えたり、日本アーティスト協会の総会で役員の方々を初めてお目にかかることができたり、セッションライブにて新しい世界をお勉強させていただいたり。それぞれが社会人として、これから社会人になる人たちの話を聞いて、どんな価値観を持って生きているのか知ることができたとても実りのある1週間でした。仕事の面では4,5月にやって来たことが徐々に身になっていくような1週間でした。先週に引き続きまた長いですがお付き合いください。

月曜日

・今週のタスク管理表作成
先週の学びを糧に、今週もここから始めました。また、先週はこなしたタスクとnoteの目標がズレていたので、一致するようnoteの目標も記載しました。

・学院動画資料作成
先週から逃していた学院の動画資料を作成した。本当は撮影まで終わらせたかったがそう簡単に行かなかったので、何個か用意して来週何本か同時に撮影していきたいと思います。

・S社サービス利用開始
先週逃したタスクをクリア。学院に関するアンケートを設定し配信を開始しました。どんな結果が得られるか楽しみです。

・Xで見つけた投稿から打ち合わせのメール
毎日投稿しているXの記事から協業できそうな企業様を見つけ、理事長からメール作成の任務を受け、作成。理事長の発想と頭の回転の速さにはいつも驚きます。。追いつけるように頑張ります。

・G氏新曲作成
オケを完成し、本人に送ってみたところ、少し相違点があるそう。話しながら修正していきたいと思います。

火曜日

・スタジオにてTiktok撮影
8本の動画を撮影。合計15本のストックが出来たので、そろそろ配信していこうと思います。羽柴もタメになると思った情報ばかりなので要チェックですね!

・今後の活動ご相談
理事長が考えている今年度の企画を相談。音楽に関する企画や、先日現地にてお打ち合わせを行った台東区様の企画の詳細など。何か周りを巻き込んで楽しいことをしていきたいと考えています。皆さんも巻き込んでいきたいと思っていますので、企画進行も頑張ります!楽しみにお待ちいただければと思います。

・D社オンラインMeeting
先日のEXPOで名刺交換させていただいた企業様とオンラインでお打ち合わせ。一緒に何かできたら嬉しいですね。

・日本アーティスト協会総会
始めて参加させていただいた総会。日本アーティスト協会がどのように回っているのか、どんな人が支えているのか色々と勉強になった貴重な会でした。様々な才能をお持ちの方が集まっていて凄い団体だなと改めて実感致しました。上でお話しした大きな企画も全く夢じゃないなと感じました!

水曜日

・ランニング開始
卒業して運動をする習慣もなく5kgほど太りました。これはまずいということで本日より5kmのランニングを開始。勿論半分くらいウォーキングですが、徐々にランニングの幅を増やしていきたいです。

・R氏アレンジ制作開始
10,000企画R氏のアレンジを制作。今日はあまり時間がなかったのでドラムの打ち込みのみ行いました。初期の頃に比べるとやはり打ち込むスピードは段違いに上がったなと実感します。細かい打ち込みも込みで1.5時間くらいで終わっていました。

・新しいバイト先に訪問
理事長経由で紹介いただいたバイト先に同級生2人と入ることの。そちらの訪問に行きました。お店の雰囲気が良く、スタッフの皆さんも温かく、みんな仲良くなってその場で全員即採用していただきました。音楽に関係する方も多い様なので、とても楽しめるバイト先になりそうです。少しずつお話させていただきたいですね

木曜日

・K社様オンラインMeeting
先日のEXPOにて名刺交換させていただいた企業様とお打ち合わせ。日本アーティスト協会ととても親和性の高い企業様だと感じました。是非何かしらご一緒させていただきたいです。

・R氏アレンジ制作
ギターを入れました。先週も書いた通り、音楽のジャンルが近いのでとてもスムーズに隙間時間に進めることができて嬉しいです。これで喜んでいただけるなら幸せですね。勿論手は一ミリも抜きません。

・10,000企画完売!
最後のひと枠も埋まり、5組のアーティスト様に楽曲を預けていただきました。羽柴秀吉大事な一本目なので、最高の企画にしていきたいです。

金曜日

・S社サービス分析
想定より早くアンケート回収が進んでおり、表にまとめて分析してみた所、様々な結果が見えてきました。大きなデータ処理が初めてだったのでとても面白かったです。ここからどんな結果として発表していけるか考えていきたいです。

・S2社オンラインMeeting
今週3つ目のオンラインMeeting。お相手に沿った事業紹介の仕方を理事長から勉強させていただきました。凄すぎます。

・R氏アレンジ大枠完成
今週取り掛かったR氏のアレンジがほぼ完成。まだ提出できるクオリティではないのでここから調整していきますが、自分好みに仕上がってます。また提出してからR氏の好みへと擦り合わせていきたいです。

土曜日

・小学生向けロボット教室の講師
今週は運動会とかぶっている子が多く、比較的落ち着いた授業になりました。7月からソロ出勤になるので、子供たちとどう触れ合って、どう考えてもらうのか。来月でしっかり身につけていきます。

・T様セッションライブ拝見
AORというジャンルのセッションライブを拝見させていただきました。知らない世界と知らない音楽を学びとても参考になりました。カッコ良い方々と曲がたくさんありました。リファレンスにします!


目標の達成率:80%

・学院動画教材の資料・台本作成1本
資料作成はok。あとは撮影です。
・S社様サービスの利用
利用から分析まで行えたので100点です。
・EXPOでお話しさせていただいた企業様の打ち合わせで積極的に話をする
お話は微妙だったが、言葉遣いは気をつけることができたと思います。もう少し話が繋がるような発言ができるようにしていきます。
・G氏楽曲オケ完成
一度完成したが、本人と相談しつつアレンジ見直し予定です。
・10,000企画のアレンジ
一件仕上げることができそうなので、来週提出できるよう仕上げていきたい!

反省と対策

・常にタスク管理
今週は外に出ることが多く、タスク処理も頑張った方だと思うが、それでも残っているものがあるので移動中など使ってこなしていきたい。

・Xの改善
来週からは理事長のチェックなしで行いたいとの方針なので、より精度を上げていきます。

来週の目標

・学院動画教材完成1本+資料作成1本
・R氏アレンジ完成
・Tiktok編集&配信開始
金曜くらいから配信開始していきたい
・M氏アレンジ制作開始

さいごに

今週もお疲れ様でした!なかなか外交的な1週間でした。今週会った皆さんありがとうございました!これからもよろしくお願いします!では来週に備えて、草履温めておきます。


\ 楽曲制作・プロデュース依頼お待ちしております /
プロデューサー羽柴秀吉
https://lit.link/hideyoshihashiba

\ イベント・教育・新規事業のご相談も承ります /
日本アーティスト協会 事業開発部
担当:羽柴政弘
https://jaa.mystrikingly.com/


この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,051件

#今週の振り返り

7,530件

よろしければ投げ銭お願いします!より良い活動に役立てていきます!