見出し画像

#新人プロデューサー週報|4月4週目

今週の総括

まずはじめに、人生初めてXがバズりました!インプレッション数10万まで行っております!ありがとうございます!
https://twitter.com/official_jaa/status/1783301429580759156?s=46&t=nFBvsfsbXDdYBmR8smnUJg
今週は新しいクリエイティブな活動と、営業というジャンルに苦戦した一週間でした。オンライン打ち合わせでの言葉遣いに反省したり、誤送があったり、長尺短尺の動画編集に奔走したり、かと思えばXにてポストした内容がプチバズを起こしたり。自分が今まで学んでこなかった経験や持っていない能力を習得しよう!と認識させてくれる一週間でした。来週からはさらに磨いていこうと思います。


月曜日

・DTM講座映像制作
人生初、長尺の動画撮影。編集完成までは行けず。

火曜日

・DTM動画制作の続き
9割終わったがまだ未完成。
・日本アーティスト学院ボイストレーニング講座の見学
授業の進め方を学ばせていただいた。生徒もとても楽しそうにしていた。
・日本アーティスト協会tiktokの撮影
当会Tiktok運用に向け、撮影開始。自身の映像台本も考えていきたい。

水曜日

・tiktok映像の編集
昨日の作品を動画編集。もっと研究していきたい。
・DTM動画仕上げ
ようやく編集まで終了。
・G氏楽曲アレンジ確認
現状のままで行けるか再確認。
・JAAのSNSで投稿したものが小バズ
インプレッション数10万までいった。SNSの分析が進みます。

木曜日

・MVギャラリー営業メールの作成
本日は10組のアーティストに送信した。新しいアーティストを探すDigがなかなか面白く、本当にMVギャラリーから有名になるアーティストが出てきて欲しいと思う。毎週ノルマを課して必ず送るようにしても良いかもしれない。
・G氏フライヤー写真撮影、Tiktok撮影
外に出て撮影。撮影の楽しさがわかってきた。

金曜日

・S社、D社と初オンライン打ち合わせ
自分の不甲斐なさに大反省した。言葉遣いは日頃から気をつけて生活しようと思った。
・G氏Tiktokの音声編集、動画編集
クリエイティブに何かを作り出すことが自分の息抜きになることに気づけた。動画が出てきたら分析行って伸ばしていきたい。
・明日のライブに向けギターの練習

土曜日

・SHAKOBAにて久しぶりのLive

様々なジャンル、様々な世代の皆様の演奏を聞かせていただいてとても楽しく演奏させていただきました!会場の雰囲気もとても良くオシャレな世界にいざなわれた気分でした!


目標の達成率:120%

・Xの投稿内容を磨いていいね数を増やす
インプレッション数10万、いいね3000件までいきました。120点。
・学院の動画教材を作るため、台本や資料を作苦戦しつつも第一回の動画が完成しました。
・Tiktok動画のでもを作り今月中の運用開始に備える
5本の動画が完成。編集改善の余地あり
・アーティストGのアレンジ完成と年間スケジュールの作成
今後の活動の話し合い、アレンジの確認が行えた。
・アーティストHと今後の動きの確認
毎週集まる曜日は一応確定。

反省と対策

・営業話し言葉の「さしすせそ」を意識。普段の話し言葉の改善。

・資料送付時は内容をしっかり確認し、理事長にも確認をとってから送る

・今までご指摘いただいた内容をまとめ、いつでも振り返れるようにする

来週の目標(何をどう実践することで何を実現する)

・短尺動画編集のお手本を見つけ編集クオリティを上げる
・学院動画教材次の台本資料を作成し次に備える
・MVギャラリー営業ノルマ30件
・G氏次曲のリファレンス確定しGW明けまでには完成させたい

さいごに

今週もお疲れ様でした!大反省と大改造の一週間。それでは、来週に備えて、草履温めてきます。


\ 楽曲制作・プロデュース依頼お待ちしております /
プロデューサー羽柴秀吉
https://lit.link/hideyoshihashiba

\ イベント・教育・新規事業のご相談も承ります /
日本アーティスト協会 事業開発部
担当:羽柴政弘
https://jaa.mystrikingly.com/


この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,054件

#今週の振り返り

7,562件

よろしければ投げ銭お願いします!より良い活動に役立てていきます!