通信業界の職種解説

ネットワークエンジニア:
ネットワークの企画や設計​、開発​、監視、保全を担保する仕事です。
具体的に、ネットワーク機器を設置する仕事、既存ネットワーク機器のメンテナンスを行う業務、顧客電算室や装備などについてコンサルティングする業務を行います。

システムエンジニア:
社内システムの企画や設計、開発、保守・運用を実施する仕事です。
社内ユーザーの抱える課題や要望を的確に捉え、決められた納期や予算内で提案する重要な仕事です。何よりも立場の異なる人とコミュニケーションする能力、提案力、プロジェクトマネジメント能力が必要な仕事です。

データサイエンティスト:
様々な意思決定の局面において、データに基づいて合理的な判断を行えるように意思決定者のサポートをすることで、企業の事業成長に貢献する職種です。
近年、ビッグデータの価値が増している中、企業内でデータを分析・活用する動きが活発化しています。その中でデータ活用に携わるデータサイエンティストの需要は今後益々高まっていくと言えるでしょう。



通信業界の会社開発


NTTグループ

日本の財務省が最大株主の国策企業です。
NTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本、NTTデータ、NTTコミュニケーションズなど、様々な参加企業が存在します。

具体的な事業は移動通信事業、地域通信事業、データ通信事業、長距離・国際通信事業・その他の事業です。
ここで言うその他の事業とは、不動産事業、金融事業、建築・電力事業などを指し、事業領域が多岐に渡っています。
分かりやすく区分すると、携帯事業固定インターネット事業Sier(システム開発)業国際事業&インフラ事業で区別できます。

NTTグループ内の構造や業務の分担は面接で聞かれるので、あらかじめ調べておいた方がよいと思います。
通信事業と固定インターネット事業を混同したりと、踏みやすい地雷がたくさんあるので、自分の受ける会社以外のNTTグループの業務も、簡単にリサーチしておきましょう。 



 ソフトバンク

日本の移動通信及び有線通信事業で、鉄道通信株式会社(元JR系)とジャパン・テレコムそしてボーダフォンジャパンがその前身です。
日本にiPhoneを初めて持ってきた会社として有名で、「孫正義会長がスティーブ・ジョブズ当時、アップル理事会議長に直接連絡して「携帯電話とインターネットになるiPodを作れば、これを私が日本に売りたい」と直談判した逸話があります。
スティーブ・ジョブズは「内部的に準備中だから日本国内の移動通信ライセンスを獲得しなさい」と孫会長に返し、孫会長はボーダフォンジャパンを買収して「ソフトバンクモバイル」を設立、iPhone 日本国内独占発売を開始しました。

本業は会社名通りゲームを含めたソフトウェア流通業でしたが、現在は通信や、IT関連投資を主なビジネスとしています。LINEとYahooや、Alibabaへの投資が有名ですね。


KDDI

京セラを中心に三菱、ソニー、セコムなどが出資した会社としてスタートしました。
ライフデザイン企業というスローガンを掲げ、電気、金融、保険に至るまで通信業界を超えてビジネス拡張しています。
また、2018年夏にはNetflixと提携して新しい料金プランも披露するなど、通信分野においてもコンテンツを強化しようとする動きが見られます。

 楽天

元みずほ銀行社員の三木谷氏が1997年創業した日本代表インターネット企業です。
日本のeコマース市場オープンマーケットでAmazon Japanと2トップで、楽天カードをベースとしたポイントサービスなどの連携による市場支配力が、Amazonと比較して優れています。

NTT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?