見出し画像

「お父さん、もっと政治に・・・」

 「お父さん、もっと政治に関心持ってよ。でないと、僕たち、昆虫を食べないといけなくなるよ。」
 こんな、子供たちの悲痛な声が聞こえてきそうです。
 日本政府は、グローバリストのポチとなり、外国特にアメリカや中国から、いわれたことに、「ハイ、承知しました」と言いなり。国民の生命、財産を勝手に私たち国民の承諾なしに外国勢力に献上してしまっています。
 ワクチン禍、作られた異常気象からくる食糧難、昆虫食、培養肉、ゲノム編集食品、外国企業による日本企業買収多発など、日本人自体が壊れてしまいそうなことをホイホイ受け入れています。
 地方に目を移すと、身を切る改革が、消費行動の減速を加速させ、一向に、景気が良くなる気配もありません。
 こんな状況の中でも、日本人の政治への無関心が加速されているようです。
 「今だけ、金だけ、自分だけ」
 こんな風潮が、世間を取り巻いているようです。
 特に、気になるのは、子を持つ親世代の政治への関心のなさ。
 親として、子供の将来を考えるのは、当たり前だと思うのですが、将来の日本を左右する政治には関心がない。そう恥ずかしげもなく断言する人もいます。
 子供の将来の芽を、親が摘んでしまいかねません。
 「お父さん、お母さん、目を覚まして!」
 子供の悲痛な叫びが聞こえてきそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?