やさしさのミクロとマクロ

小さなことに良く気が付く人を「女性らしい気遣い」なんて言葉で褒めたりすることがある。

例えば書類を渡す時に、さりげなく「お疲れ様」なんていう付箋を貼ってみたり、残業決定の同僚や後輩がいたら「頑張って!」なんて言いながら栄養ドリンクを渡してみたり。

あぁ これは女性に限らないかもしれない。

男性でもこういうタイプは存在する。

「今日も一日お疲れさん!」とねぎらってくれるタイプ。

それと反対に

そういう小手先の優しさ(悪意のある言い方だなぁ 笑)は一切見せないけれど、何かあったら「俺に任せろ」という優しさを持った人もいる。

相手に気を遣わせない、というか気付かせない優しさを持っている人もいる。

後々「あぁ あの人のおかげだったなぁ」そういう感じだ。

やさしさのミクロとマクロ。

どちらも兼ね備えていれば完璧。

といいつつ

ミクロはなんだか照れくさい。

もてる女子になれない一つの原因かもしれないな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?