見出し画像

今日の朝ごはん①(ベトナム飯~バインミー~)

ホーチミンからこんにちは。
僕です。

勤務時間帯が変わり少し更新が滞りました。
すみません。

謝っても仕方がないですね。

朝ごはん。食べたい時もありますが、食べたくないときもあります。
今日はとりあえず、職場近くの店でバインミーを。

バインミー。最近日本の巷でも話題ですよね。

日本にいた時から一度食べてみたいと思っていたのですが、
念願かなってベトナムでは何度も食しています。

さて、僕は泣く子も黙るフランスパン好きです。
フランスパンと言わずバケットと言えと言われそうですが・・・・。

僕の好みとしては結構もっちりとして塩気がしっかりとしていて、それだけで白ワインのあてになるというか、オリーブオイルと塩コショウがあれば白ワインかるく一本なくなるよ的なものが好きなんですね。

そんな僕の好みはどうでもいいとしまして、バインミーは美味しいですよ。でもね、パンが僕好みではないんですよね。

なんというか、さっくり軽い食感というか・・・・・。

今まで食べたバインミーすべてそうなので、ベトナムのパンはそうなのか?それとも僕の食べ歩きが少ないのか?は不定です。

さて、職場近くのバインミー屋台。
「バインミー」といって人差し指を出します。
うなずく写真のおばさん。


「辛いの大丈夫か?」と唐辛子を指差します。
僕がイタリアにいたら「da morire」と伊達男風にウィンクの一つや二つをしようとして、結果としてただの瞬きをする挙動不審な人物としてマークされるに違いないのですが、ここはベトナム。黙って頷きます。

「パクチーは大丈夫か?」とパクチーを指差します。
僕がイタリアにいたら(以下省略)
黙って頷きます。

バインミー全部入りと(いらないものは抜いてもらえます)とコーラを購入して、3万ドン渡すと5千ドンのおつりをいただきました。

おそらく、バインミー15,000ドン(80円くらい)、コーラ5,000(25円くらい)ドンくらいでしょう。

肝心のバインミーの写真はありません・・・・

では


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?