見出し画像

駆け引きは向いてないと思った話

30℃近い気温で暑さと鉄火場の空気にやられたのんのんです(;´Д`)

事の発端は叔母さんの生命保険の解約ができないトラブルです。
叔母さんは某地銀の勧めで生命保険に加入し、保険金の請求で揉めこんなことになるならと生命保険を解約しようとしたところ成年後見人を立てないと解約出来ないと言われ、役所の法律相談等に出向いても良い解決法が見つからず精神的にも疲弊していました。

さらに、保険会社に成年後見人を立てないと解約ならどうすれば良いと聞いた結果
「死ぬまで保険料払うしかないですね^^」
と言われたらしく叔母さんはキチゲ開放し冷静な対応が不可能に\(^o^)/

キチゲ開放状態で私の父に助けを求め、恐れおののいた父はそのままワイに丸投げ(白目)
紆余曲折あって無位無官で時間があるワイが対応することに( ゚Д゚)

叔母さんから生命保険の書類を預かり中身を一通りチェックし、分かったことは解約の書類は送付していそうなこと。
さらに300ページ以上の約款を読み込み、叔母さんの契約だと解約は1ヵ月経過後に成立しそうなことが判明しました。

ことの発端である父を引き連れ叔母さん宅に訪問!!
父はワイから事前に説明を受けた内容をドヤって説明w
「姉ちゃんは解約出来ないって言ってたけど、約款の解釈上1ヵ月かかるから解約できないだけだよ^^
これからのんのんに生命保険会社に確認させるから♪」
とコーヒー片手に時代劇を見てリラックスモードにw

又聞きのため再度、叔母さんに経緯を聞き取って
・保険金が請求出来たとしても解約で良いのか?
・解約の書類は送付済なのか?
・約款の解釈で揉めたら生命保険協会に苦情を投げ裁定審査会(生命保険ADR)まで行く覚悟はあるか?

の確認を取って保険会社のコールセンターに電話し、叔母さんの本人確認後に甥(のんのん)に代わる事を伝え
・解約の書類は送付済であること
・約款●条の解釈上、解約に1ヵ月かかるから解約できない解釈であっているか?
確認したところ、改めて営業担当から連絡させると回答がありました。

時代劇を見ていた父は回答に時間がかかるとみるや脱兎のごとく賭場と言う名のパチンコに繰り出すw
父の役目とは・・・

叔母さんは
「私の時と全然対応が違う( ゚Д゚)何であんなにスムーズに話が進むんだ?」
と狐につままれた状態だったので
「状況を冷静に伝えて、約款ベースで話を進めたからだよ(・∀・)」
と説明し、営業担当の電話はのんのんが対応することに/(^o^)\

金曜日だし、週明けにあると高を括っていたら・・・
電話がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

営業担当曰くやはり成年後見人が必要とのこと(;・∀・)
のんのん「成年後見人の件は約款に根拠はありますか?」
営業担当「ありますね^^」
のんのん「困りましたね。叔母さんは生命保険協会に苦情を出して裁定審査会までやる覚悟決めてます。保険金の請求ならともかく解約でここまで大事にするのはお互い面倒ではないですか?」
営業担当「それは・・・まぁ^^」
のんのん「営業担当さんは●●が足りないって言ってましたよね?こちらで叔母さんを説得して用意させますので書類送って貰えませんか?」
営業担当「社内で調整させて下さい。」
のんのん「お互い大事にしたくないので営業担当さんも社内調整頼みます。社内調整してくれたら叔母さんを説得して大事にはさせませんから^^」
営業担当「わかりました。後日結果を連絡します。」

だいぶ譲歩しましたが、叔母さんも解約出来れば良いと言っていたので実利を最低限の労力で取る方向にしました(・∀・)

相手のメリットを提示してこちらの求める結果を引き寄せる。
文字にすると大したことではないと思いますが、お互いの利益の駆け引きに精神を消耗したのんのんでした(;´Д`)
中にはこの駆け引きが刺激的で楽しいって思う方もいるかもしれませんが、のんのんにとっては精神が消耗するだけです(白目)

裁定審査会まで行くと3ヵ月コースになりそうなので無事に解約になることを祈るのんのんでした!







マジェスティックアカデミーから返金されなかった一万円稼ぐのが正直な目的ですm(_ _)m 支援してくれたら泣いて喜びます(´;ω;`)