見出し画像

ある日の店主・ヒーラー・作家 日記

ほぼ毎日ですが、昨日は特に3つの「わらじ」を重ね履きして、1日を駆け抜けた日。というのも日曜日は「ヒーラー仕事」の曜日で、昨日は月に一度の遠隔グループセッション、というものがありました。

起業してから20年近くのうち多くは、いわゆるスピ系、のヒーリングという仕事と、ショップの両輪で。ヒーリング仕事は、だいたい週に4日前後、対面サロンに来客があり、それ以外は時間をやりくりしながらウェブショップの運営をしていましたが、ここ数年サロンやスクールのほうは対面仕事を引退し、遠隔のみ。数もぐっと減らしています。月に3度の遠隔グループセッション、という形が今は中心。

昨日はそのうちの一つがあり、10数名の方と遠隔で繋がり、五次元的なヒーリングセッションのひとときを共有する・・という不思議な仕事を。興味が湧いた方は上のバナーから、覗いて見て下さいね。マニアック過ぎて驚かれるかもしれません。笑。

そんな日曜日でしたが、普段はショップの仕事、つまり撮影したり梱包&出荷作業をしたり、サイトへのUP作業をしたりという雑雑と色々ある仕事をする日は、ヒーリング仕事の曜日とは厳密に分けている事が多いのですが、時折、前後の予定の都合で、遠隔サロン仕事の前後にショップの雑雑・・をしなくてはいけない日があります。

昨日はよりによって、五次元の癒しにまったりとしつつも、前後に梱包、出荷、などなどのショップ作業をする必要があり、切り替えがちょっと大変。そして今は実は、「15年のヒーラー業の集大成」として、「人類の魂と地球の創世神話」という壮大なスケールの書物・・をまとめている最終段階で、毎日少しずつ、推敲や追記や読み直し、印刷、と進めていて、昨日も早朝・晩などの自宅での隙間時間に、それに向かっていました。

本当ならばその書物、「the Genesis」(第三版)の製本を終えて今ごろは、ショップで予約販売をスタートしている予定でしたが、なぜか予想よりもずっと、製本用のカバーを購入したショップさんの対応がノンビリで、想定外に遅れています・・こういうのも、スピ、の世界では「高次のはからい」と言って、「ベストなタイミングがあるのでしょう」・・と、やんわりと微笑みながら受け入れます。笑(本当です、高次の采配。タイミング。)

遠隔グループヒーリングを終えた昼下がり、梱包作業の続きを済ませて集荷の業者さんを呼び、コーヒーを淹れてほっと一息。そんなこんなであっという間に(途中5次元の周波数でまったりしているので)夕暮れ。慌ててオフィスを出て、食品の買い物をしながら4つの乗り物を乗り継いで帰宅。座る間もなく夕飯づくり。・・そんな感じでヘトヘトになるわけですが、

ここからが、普通とはちょっと違うところで。蓮華座で座っての瞑想に、レイキやオリジナルワークのセルフヒーリングを経て就寝。ゆえに疲れはだいたい取れてしまいます。朝も起きるとすぐに同じように。疲労は残らない。

そして今朝は、昨日遠隔グループヒーリングの名残り・・というか効果から(いつも自分自身にも恩恵があるのです)、何かこう、堰き止められていた部分の重たいモノが動いて、流れがまた新しく生まれた。今日は、ショップのほうの改革・・を、前に進めることにしようと思い立ちました。未来のヴィジョンが具体化すると、踏みとどまっていた足も前に進められます。
(詳しくはこれまでの同マガジンの日記を読んで下さいネ)

という具合に、「わらじ」日記、結局は3足重ねばきでずっと行くのか?という感じですが、それにしても今のままだとうまく歩いていけません。3足でもちゃんと歩ける道筋を、これから自分で整えていきます。そう、自分で整える。自分で調べる。自分で考える。自分で行動する・・それしかないのだという気持ちで立ち上がれる時、前に進めます。

実際には多くの人に助けてもらっているし、これからもそうだと思う。良いご縁や出会いで前に進んでいけるのだと。・・けれどもそういうものを期待して待っていても仕方ないし、「自分で」を覚悟して立ち上がる時こそ、良い人やものや場所や機会にもちゃんと巡り会えるものです。

立ち上がり、歩き出す・・その部分は、誰かを頼りにして待っていても、何も解決しない。それもまた、宇宙の創造の仕組みと言えるのかも。

読んでいただき、ありがとうございます。




この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件