見出し画像

復活

こんばんは。
タップダンサー振付家・NPO法人あしおとでつながろうプロジェクト代表のおどるなつこです。

野草と野道

さてさて、この週末は、お誘いいただいて繊細なアーティスト集団での鎌倉ハイキングに参加しました!
北鎌倉の瓜ガ谷から葛原ヶ丘神社への道のりは藪漕ぎに近く、根っこ坂の足元はツルツルで久しぶりにとても楽しかったです!

これらの木苺が実るのはいつだろう?食べたいな〜。

苔むしたいわ。周りにはスギナとセリが群生していました!採らなかったけど!

おしゃべりとか久しぶり!

コロナ禍のオンライン世界の2年間、さらにうつ病で家にこもっていたために、成り行き任せのざっくばらんなおしゃべりは本当に久しぶりでした。
楽しいなあ。。。

ご一行様、繊細なアーティスト集団で、安心して成り行き任せでいられました。草を食べたり、野糞について論じたり。こんな企画は楽しいですねえ!このご縁から、また楽しいことが生まれそうです!感謝です!

タップの発信を頑張るよ!

うつ病から復帰して、やっと意欲の湧いてきた春です。
2年間を惜しむ気持ちもあって、ちょっと焦りがちですけれども、やりたいことを進めてまいります!ひとまずは公開稽古をできるだけ開催してまいります。


NPOあしおとでつながろうプロジェクトの方でもフェイスブックラジオ番組を初めてみようと思います。ぜひご覧ください!

2023年はNPO法人あしおとでつながろうプロジェクトの情報共有ラジオを始めようと思います。基本的にはおどるなつこと、気が向けば製作のいとうすずのが出てくるかもしれません。 どうぞよろしくお願いします!

Posted by NPO法人 あしおとでつながろうプロジェクト on Sunday, April 23, 2023

意欲ってなんなんでしょう?

私この2年間、生きる意欲の全てをういなっていたのです。意欲とはそもそも欲です。食欲もなく、何をやる気も起きない2年間は、「さっさと死ねばいいのに」という声が脳裏に響き続ける毎日でした。なので、それに抗って生き延びただけで、なんだかよくやったね!という感じなのです。

ひとまず、私の音楽の原風景を、タップダンスと歌で表現してみます。
幼少期の景色はこれらです。

寿命を迎えた竈門も復活しております!

頑張って活動してまいります!
応援のほどよろしくおねがいいたします!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,254件

いつも応援いただきありがとうございます。サポートは活動維持費に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いします!