見出し画像

凍りましたよね

暖房のない我が家は家中凍っておりますが、皆様はいかがお過ごしですか?
苔玉はお椀ごと凍っております!

猫は湯たんぽで丸くなる

我が家には炬燵がないので、湯たんぽがあったかポイントです。
アタシ、ここから動きませんとも。

練習中に猫が

私が練習を始めると、なぜかこの子猫は私の身体を駆け上がり、首の周りでくつろぎ始めます。仕方ないので、私は腕組みをしてこの子猫の足場を作ったままタップの練習をしています。つまり顎の下に猫がいる状態で撮影をしているということです。
映像は脚だけなのですが、あまり影響はなさそうでしょうか。猫を抱いてるかどうか、わかります?

猫を抱いていると重心はもちろん変わります。それによって、音色にも変化が生まれるでしょうか?体重による音の変化とも関わりがありますので、検証していきたいと思います!

重心を考える

ちょうどタップの音について、身体の重心を帰ると表現が変わるのかどうかを試しているところです。同じナンバーで重心を変えて撮影してみました。

重心低め

重心高め

聴き比べると音程が違いますね。

猫よ

今日はカリカリの袋をと戸棚から落としてばら撒きました。
悪戯三昧の悪ガキ年齢ですが、超甘えん坊です。
乳母の私は極力甘やかしていますが、健やかにお育ち遊ばされますように!

お庭のブロッコリーは霜が降りる前に収穫しました!自生する植物たちと共に、お庭野菜も美味です!

早く暖かい季節が来ますように!


いつも応援いただきありがとうございます。サポートは活動維持費に使わせていただきます。どうぞよろしくお願いします!