マガジンのカバー画像

おもひでボロボロ

45
ボロは着てて心もボロ
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

北の高窓

家の窓や木々が風で揺れる音が、秋には秋のものになる。いわゆる木枯らしか。

僕はこの音を聞くと祖母を思い出す。

実家の2階の一室には「北の高窓」と呼ばれる窓がある。これは趣味で短歌をやっていた祖母が一冊だけ自費出版した歌集のタイトルでもある。

その窓は部屋の北西側、名前通りやたらと高い位置に作られている。これは採光のためで、景色を見るための窓ではない。海に向いているから、秋から冬にかけては台風

もっとみる