見出し画像

「聞く姿勢」を上げる。プレゼンがスベる原因の9割はコレ!

おはようございます☀

今日は、

1.わかりやすさに命をかける理由
2.わかりやすさよりも大事なこと


の続編です。

過去記事はコチラに置いておきますね♪

過去記事では、
まず、

わかりやすさを磨くことは
営業マンとしては、当たり前のことで、

わかりにくさとは、罪である。

わかりにくさとは、時間を奪っているのと一緒。

わかりにくさとは、相手にストレスを与えている。


という持論を展開してきました。

そして、

わかりやすさよりも大事なことは

相手の聞く姿勢。


いくらわかりやすくても
興味がない話は
1ミリも聞きたくありません。

という話をしてきました。


ここからが本題。

では、
どうすれば、

聞く姿勢を上げられるか?

方法論よりも大事な心構えがあります。

それは、

この世で最も興味がない話があるとすれば、
それは貴様の話だ。


と心得ること。


貴様とは、
話し手である自分のことを指しています。


これを知ったとき、

え?言い過ぎじゃね?( ̄▽ ̄;)
と思いましたが、

心構えとして
これくらいに思っているのがちょうどよい!!
って、思うようにしています。


考え方を自分なりにお伝えすると、

視点を変えること。


自分視点ではなく、
相手視点になること。


主役は自分ではなく、
相手であるということ。



話す側になると、
どうしても、

ついつい、

話すことに慣れてしまうほど、

自分が主役になっちゃうんですよね~(;´∀`)


「うまくいった!」
と思う、商談がまさかのドンズべり!!?

となってしまう原因の9割が
これだと言われています。
※おどけん調べ


自分が気持ちよくなっちゃ、
ダメなんですよね。

相手の顔をよく見てください。
こんな顔してると思いますよ。

自分が主役ではなく、
相手が主役だとわきまえること。


具体的にいうと、

自分が話したいことを話すのではなく、


相手が聞きたいこと、
期待していることは何か?

注意深く観察することです。


「どうして来てくれたんだろう?」


目の前に座ってくれているからには
本人が自覚しているかどうかは置いといて、

何かしら、必ず理由があるはずです。


まとめです。

聞く姿勢を上げるための
大切な心構えは、


相手が主役である、ということ。


「どうして来てくれたんだろう?」
の理由を注意深く観察すること。

でした。


これさえわかっていれば、

聞く姿勢をあげる方法は
∞にあると思っています。


そういえば先週、

「うまくいった!」
と思ったのに、

思いっきりドンズべってしまいましたね・・・。
原因はいったい何だろう・・・・。

そんな懺悔な気持ちで書きました。



今日もあなたにとって、
自己ベストな一日でありますように🍀





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?