見出し画像

コンサルティングファームはどう選ぶのが正解なのか?

こんにちは。おでんです。
コンサルティング業界への転職を考えている方々にとって、どの会社を選ぶかは重要な決断です。しかし、実際にはどのような基準で会社を選べばいいのでしょうか?
今回は、コンサルに転職する上での会社選びのポイントについて解説します。ぜひ最後までご覧下さい。


コンサルティングファームはどう選ぶのが正解なのか?


結論:オファー金額の最も高い所

まず初めに結論からお伝えすると、オファー金額の最も高い会社に行くのが正解です。
理由は2つ。それぞれ書いていきます。

1.やることはどの会社も似たようなものだから

1つ目の理由は、やることはどの会社も似たようなものだからです。コンサルティング業界では、クライアントの問題解決やビジネス課題の解決が主な仕事です。そのため、どの会社でも似たようなタイプのプロジェクトを行っています。コンサルに勤める友人や知人の話を聞いても、同じような内容の仕事に携わっていることがよくあります。
私は面接の時、他のコンサルとの違いを聞いたことがあるのですが、それっぽい話はしてくれるものの、最後には「正直どこも変わらないよ〜」という回答が返ってきました。転職活動時に、コンサルティングファームの違いが分からない!と嘆く方は多いと思いますが、中の人も同じように感じている、ということを知っておくとよいでしょう。

2.結局、誰と働くかが大事だから

2つ目の理由は、コンサルティング業界に限らずいえることですが、結局、誰と働くかが大事だからです。コンサルに入ると、プロジェクト単位で働くことになります。同じ会社であっても、プロジェクトごとに社風や働き方が異なります。例えば、あるプロジェクトではフレンドリーな雰囲気で自由な意見交換が行われる一方で、別のプロジェクトでは厳格な指示命令型の雰囲気で、自由な発言が難しい場合もあります。
さらに、チームメンバーとの相性も重要です。仕事のやり方や価値観が合わない人と働くと、ストレスが溜まりやすくなり、仕事の効率や満足度が低下します。一方で、チームメンバーとの相性が良ければ、コミュニケーションがスムーズに行われ、共に成長し合うことができます。
そのため、会社の社風や雰囲気というものは、あってないようなものです。実際にどんな人々と働けるかは運なので、どの会社に入るかよりも、どんなプロジェクトに入れるかの方が、仕事の満足度を決める上で大きなウエイトを占めています。

以上、コンサルティングファームの選び方を解説しました。
最後に、コンサルへの転職を考える際には、複数の会社を受けるようにしましょう。そして、受けたオファーの中から一番高い年収を提示してくれる会社に入ることをオススメします。どこに入っても似たようなことをやるのであれば、少しでも多くのお金がもらえる会社に入りたいものですね。
私自身、他のコンサルに勤める友人に年収を聞いて、同じポジションなのに年収が200万円も高いことを知ったときはかなり後悔しました。(その会社を受けて受かってたかどうかは別ですが…)
みなさんは私のようにならないよう、後悔のない転職活動にして下さい。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?