夕寝したら20時半でした

1日空いてしまいました。

日付が変わる前になにか忘れている気がしたのですが、持ち前のまぁいっか精神で流してしまいました。

元々毎日あげるつもりではなかったものの、なんとなく書けたらあげる方式をとっていたら、毎日更新になっていました。


毎日続けていたことが何らかの事情で途切れると、とたんにやる気を失うタイプです。

「毎日腹筋する」「毎日企画出しする」「毎日英単語の勉強する」etc.

ちゃんとできたのは受験期の英単語だけです。さすがにやらないと詰むので。

毎日って結構ハードル高いんじゃないかなと思い始めたのはここ数年の話で、それまではよく「毎日◯◯する!」と目標を掲げては、3日で途切れて挫折を繰り返していました。

今は「今月中に◯◯はやる」のような最低限の目標を掲げて生きています。おかげさまで英語の勉強だけは毎日できるようになりました。溜めると大変なので。

自分の能力をかなり低く見積もって、激低のハードルを設置することが大事なんだろうなと思います。


noteへのやる気は幸か不幸か失いませんでした。そもそもこのnoteだって、心に余裕があるときに書けば良いんです。最初の記事でそう書いたんですから。

そういうわけで、また記事をあげたらぜひ読んでください。とりあえず明日の分は下書きしてあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?