見出し画像

未経験者は、なぜ投資をしないのか? 理由は4つ

個人的には、投資をしない未経験者の多くは以下のような不安や悩みがあり、投資をしない理由になっていると考えています。

  1. 投資のことはよくわからない(知識不足)。

  2. まとまったお金が必要だと思っている(資金不足)。

  3. 手間や時間がかかりそう(時間的な余裕がない)。

  4. 損しそう(お金が0になる、元本割れが怖い)。

1.個人的イメージと世間一般

a.おだともの経験

私の投資のキッカケは、会社で導入されることになった企業型確定拠出年金です。  

それまで私は投資が未経験であったこともあり、

  • 身近に投資をしている人がいなかったため関心も興味もないし。

  • 損したらヤダな。

  • 仕事が忙しいのに、なんだか面倒くさそうだな。


と言う思いで、理由の1.3.4番に当てはまっていました。

投資へのイメージは、正直に言うと⬇︎な感じでした。

しかしながら会社の制度変更のため、半ば強制的には開始されてしまいます。

資金は会社が拠出してくれる制度ですので、仕方なくイヤイヤはじめたものでした。

投資をはじめて少しした頃、リーマンショックがあり約4年半くらいの期間、元本割れとなる経験もしました。

その後は個人でも口座を開設するようになり、今に至ります。

b.相方の経験

私の相方も、最初の頃の投資への印象はネガティブなもので、

  • 損しそう。

  • 家族や周りに投資経験者がいなかった。

  • 詐欺まがいのイメージがあって怖い。

  • 1日中投資のことを考えていないといけなそう。

  • 投資に回すようなお金はない。


と言うイメージで、見事に1〜4番の全てに当てはまっていました。

そんな相方も私と結婚を前提に交際を続けていくなかで啓蒙され、投資への不安が薄らいで行ったようです。

そして今では、立派にほったらかし投資を実践しています。

c.リスク性金融商品販売に係る顧客意識調査結果(資産を行わない理由)


では投資に感じる不安や悩みは、私の周りだけなのか?

世間はどうなっているのか気になって、少し調べてみました。


金融庁で編纂しているリスク性金融商品販売に係る顧客意識調査結果を見ると、以下のようになります。

  1. 余裕資金が無いから(56.7%)

  2. 資産運用に関する知識が無いから(40.4%)

  3. 購入・保有することに不安を感じるから(26.3%)

  4. 預金など元本保証がある方が安心だから(23.7%)

  5. 購入するのが面倒だから+普段忙しい/時間的なゆとりが無いから(黄色マーク計18.8%)

資産運用を行わない理由(複数回答)投資未経験者のみが対象

以上の経験やレポートから、少し強引かもしれませんが、個人的には以下のように推察しています。


1.は「資金不足」
2.は「知識不足」
3.4は「損するのがイヤ」
5.は「手間や時間がかかりそう」

私の経験則は、概ね世間一般の感覚と一致しているようでした。

2.投資の未経験者は、なにを情報源としているのか?

まず私が投資情報を得るために利用している情報源は、書籍かブログ、ネット動画などが主流です。

では投資の未経験者は、なにを情報源としているのか?

少し調べてみました。

リスク性金融商品販売に係る顧客意識調査結果の資産運用に関する情報源(投資未経験者)では、全体平均で半数以上が「特にない」と回答しています。

しかしながら「インターネットを情報源(黄色マーク計)」としている割合も、特にないに次いで「31.9%(全体平均)」と高い割合を示していました。

また若い世代になるほど、その傾向は顕著になり


「20代:57.1%」


「30代:49.6%」


ブログ発信者としては非常に期待の持てる結果となっています。


つまり当ブログも、投資情報を発信して行くことで、投資の未経験者にも情報が届けられる可能性が高いと言えるでしょう。

資産運用に関する情報源 投資未経験者

3.まとめ

投資経験のない人たちの不安や悩みの多くが、以下のようであることが分かりました。

a.投資のことはよくわからない

そう言う方におすすめするのが、当ブログでも紹介する予定の「ほったらかし投資術」です。

だれにでも簡単にできて、それなりの成果も出る投資法です。

広く分散された低コストなインデックスファンド買って持ち続けるだけです。

このブログでも、これから紹介して行きたいと思います。

また投資の話題全般に関しても、適宜、取り上げて行きたいと思います。

b.まとまったお金が必要だと思っている

投資をはじめるのに大金は必要ありません

ネット証券なら月々100円から、はじめられます。

もちろん月々100円の投資では、資産形成の一環としては少しボリューム不足かと思いますが、それでも大金は不要です。

個人がそれぞれ用意できる範囲の金額で、投資をはじめれば良いのです。

c.「手間や時間がかかりそう」

最初に証券口座を開設したり、銀行などの金融機関で「自動振込サービス」を設定したりします。

さらに、その他いくつかの設定をして投資をする仕組みを整えてしまえば準備完了です。


あとは基本的に、やることはありません。

せいぜい年1〜2回くらい、適宜、運用状況の確認をする程度です。

d.「損しそう」

投資対象はリスク資産ですから、日々の値動きはあります。

その中で、一時的な価格の下落もありました。

ですが「ほったらかし投資術」では、広く分散された低コストなインデックスファンドを買って持ち続ける投資法です。

つまり短期的な値動きに左右されず、長期的な価格上昇に期待する投資法なのです。



投資が未経験のときは、色々と不安や悩みがあると思います。

正直、私も最初は不安しかありませんでした。
また不勉強でもありました。 

その結果、私が個人的にも投資に取り組みはじめたのは40才目前でした。


もちろん投資は、いつからでもできます。

はじめたそのときから、地道に長期間に渡り継続をすれば、それなりの成果も出ることでしょう。


ですがより若いうちから、少額でも良いのでコツコツと投資をはじめて行くことは、将来の資産形成を考えると、とても大きな成果になります。



まずは少額からでも良いから、すぐにはじめてみましょう。

この記事が参加している募集

#お金について考える

38,483件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!