見出し画像

大雪で文旦収穫中止

甘く見ていた。
私のいる中土佐町では
「雪が積もっている」というほどではなかったため、
土佐市も中土佐よりは降っただろうが
「文旦をとっている間に雪は消えるだろう」
ぐらいに考えていた。

ところが、
高速が通行止めなので、国道が混んでいるのは仕方ない。
と思いながら
ノロノロと文旦山に向かった。
その途中の国道の画像がこれだ。
ほぼ時速15キロ程度

国道56号 土佐市
雪の国道56号


まるで、雪国。

国道からそれて、
文旦山に行く農道、
神社の横で、
杉の木の枝が折れて道路を塞いでいた。
多分雪の重みで折れたのだろう。

流石に、諦めがついた。

それから引っ返した。
結果、
半日が車で往復をしただけで潰れた。

夏は酷暑、
冬は大雪。

この極端な気候は地球温暖化のおかげだ。

私のやっている自然農法が50年前に多数派になっていたら

こんな気候にはならなかっただろうに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?