見出し画像

次はジェラートを

ジェラートを送ろうと思う、今月末のお嫁ちゃん1の誕生日に。

去年までは「好きな物を買って」と早目にお小遣いをあげてた。ただ、現ナマ支給をこの先いつまで続けられる?と考えた時こりゃ早いとこ路線変更しなきゃなと。

お嫁ちゃんもカケル2になっちゃったことだし、ご時世もあって、なかなか会えないし。


で、去年末のお嫁ちゃん2の誕生日に両方にマカロンを送ってみた。

お嫁ちゃん2には、誕生日の日にちに確信が持てなくて、最初の年はうやむやになってしまった。

それがずっと気になってたから。

で、狂喜乱舞してくれたらしい。予想してなかったからだろね。笑

お嫁ちゃん1の方は、え?なんで?と思ったみたいだけど、ちょうど引っ越しのバタバタ後とクリスマスが重なってて、こっちも結果オーライ。

ともかく数千円のマカロンで喜んくれるんなら、この作戦で良くないか?と。


7月と12月って間隔が空いてるのもちょうど良いやん!夏と冬やん!と、気づいた自分をどれだけ褒めたか。年に一度の現ナマ支給に比べれば、こっちの懐にもぐんと優しい。

もちろん、どっちもお嫁ちゃん宛に送る。

連名、下手すりゃアタシは存在していないかのような宛名ばかりの郵便物を受け取り続けて来た人間の根は深いんだよ。笑 開封し中身を確認、その後のあれこれ判断するのは、全部こっちなのにさ。アタシは個ではないのかい?付属品なのかい?って…。


お嫁ちゃんずにあげるんだから、あんた達は食べたかったら許可を貰って御相伴に預かりなさいなのスタンス。ちなみに、前回御相伴に預かった息子は、マカロンそのものが初めてだったとかで、美味い!と二日に渡って感想が来た。食ったことないのかよぉー。これだから男子は……。


さて、ジェラートを2個ポチッとしますかね。

あとは、12月に向けて甘味系のリサーチをしなきゃだ。

今時女子は、何がいいんだろうか?冬だしねぇ。


これはこれで、品選びが大変かも と、今頃新たな問題に直面して驚愕している今日この頃。

まぁ、消え物で甘味系でカラフルなものをチョイスしとけば、女子は大抵大丈夫だろう。そういうものに触れる機会が少ない身としても、あれこれ見るだけでも充分楽しいし。なんせ男連中とは違って、リアクションしてくれるしね。笑 

しばらくはこの路線でダイジョブかな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?