見出し画像

【OPV News!】パイオニアヴィレッジに仲間がふえたヨ!

こんにちは、小高パイオニアヴィレッジコミュニティマネジャーの野口です。
段々と熱くなってきましたね。
熱いといえばOPVもとってもアツいです。

いろんなコラボレーションが起こっていてとてもワクワクしています。
今週の出来事をハイライト的に振り返ってみましょう!

今週のハイライト....
いいオフィスに仲間入りしました。
給食会を開催しました。
会員さんが増えました。

1:いいオフィスと提携しました。

多拠点コワーキングスペースサービス「いいオフィス」とOPVが提携しました。

「働き方を、もっと自由に」
いいオフィスは人々の働き方を
もっと自由にするコワーキングスペースです。
大都会から田舎まで、
すべての働く人たちの身近な場所に
快適なワークスペースをつくり、
場所にとらわれない働き方ができる
未来を築きます。
(いいオフィス公式サイトより抜粋)

「いいオフィス」さんのすごいところは日本/フィリピンに100箇所以上あるその店舗数。
プラン次第で会員さんは全ての店舗を自由にいききできるようです。

テレワークの波に乗って、会員さんが来てくれるのを楽しみにしています。
浜通りエリアにお越しの際はぜひご活用ください!

2久しぶりの給食会でした!

OPVでは月に2回、みんなの健康推進とコミュニケーションのために「給食会」を開催しています。

材料費だけ数百円ずつもらって、美味しいご飯をコミュニティスタッフの方が作ってくれる、体にもヘルシー、お財布にも嬉しい会なんです。

気になる今月のメニューはなんとチーズタッカルビでした!

スクリーンショット 2020-06-26 11.41.32

普段は各々好きなタイミングで食べていますが、この時ばかりは会員さんもスタッフも一緒に食べます。

普段はなかなか食べない料理に嬉々としてみんなよそっていました。
みんなで美味しいものを食べれば自然と会話も弾みますね!

次回も楽しみです😋

3会員さんが増えました!

スクリーンショット 2020-06-29 10.26.56

一番嬉しい出来事です!

普段は伴走起業方地域おこし協力隊"NextCommonsLab"の方達がメインですが、さらにここで活動する方が二人増えました!

後日きちんと紹介できればと思います。

一人はOPVを運営する小高ワーカーズベースにプロボノとして関わってくださる会員さんです!
※プロボノとは、各分野の専門家が、職業上持っている知識やスキルを無償提供して社会貢献するボランティア活動全般。

東北で活動することも多く、全面的にお世話になっていきます。

さらにもう一人の方も個人で団体を立ち上げて活動されている方です。
福島第一原発の廃炉現場と地域(社会)とを繋ぐ取組を行っている方で、過去にはOPVでイベントを開催してくれたことも。

2020年に入り、OPVがバラエティ豊かになってきました。
また更に新しい取組が生まれていく予感がして、とても楽しみです。
引き続きOPVでの出来事をレポートしていきます。
今後ともお楽しみに!

今週感じたこと

誰かが動いてくれるから。誰かが作ってくれるから。ちょっとずつ助け合って分担しあって様々なことは成り立っている。

「人は一人では生きられない。」ということですね。

今後もいろいろなサービスや人を感じられる環境を楽しんでいこうと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?