見出し画像

#900 「言うだけで心が軽くなる効果」をもっと活用しよう

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、チームワーキングで仕事をもっとおもしろく、キャリアもっと持続可能に、オンラインスクールスクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日は、最近、思うことを放送させていただこうと思います。
最近、思うこと放送ですね。
テーマは何かというと、誰かに言うだけで心が軽くなる効果
これをめちゃくちゃ実感することはないですか。
私たちは、チームで、家庭で、誰かに言うだけで心が軽くなる効果をもっとお互いに活用し合っていいなと思うという、そんな放送でございます。

誰かに言うだけで心が軽くなる効果

皆さん、誰かに言うだけで心が軽くなる効果を実感していますか。
私は、自分の実感値もそうですし、仲間もこれができるとできないとでは大きくコンディションが変わるなとすごく思うんですよね。
日常の中で、重みを感じることが結構たくさんあるじゃないですか。
うまくいってないなとか、嫌だなとか、どうしていいか分からないなとか、モヤモヤするな、気が重いなとか、気持ちが晴れないな、自信がないなとか、つらいなとか、重みを感じることがたくさんたくさんあると思うんですよね。
この重みをずっと一人で抱え続けるのか、それとも誰かに共有して、心がちょっと軽くなったなとか、なんか頑張ろうと思えたなとか、もしくは、安心できたな、冷静になれたな、こういう手ごたえや変化を感じるのかって、違いがめちゃくちゃ大きいと思うんですよ。

なので、重みを感じることってないですか?
その重みを一人で抱え続けますか?それとも、いったん自分の外に出したり、肩から下ろして軽くなることができていますか?
その手段として、誰かに言うだけで心が軽くなる。こういうカードを切れてますかという話なんですよね。

状況そのものは変わらなくても、絶大な効果があると思う

私は、この効果はめっちゃ大きいと思うという話なんですけど、何がポイントかというと、これは言うだけなので、くれぐれも言うだけなので、ポイントとしては、状況そのものは、言っても言わなくても何も変わってないんですよね。
だって言ってるだけだもん。
何か目の前に問題があったとして、その問題そのものは1mmも前に進んでないじゃないですか。
でも、自分一人で抱え続けるんじゃなくて、誰かに共有する。
この効果って本当に大きいと思うんですよね。
例えば、自分にとってちょっと重たい時間がある。その時間の前に仲間に、「私、ちょっとこの時間が重いんだよね」仲間が、「いや、確かに、なかなか重たい空気ですもんね」とか、「そんなふうに思ってたんですね、全然そうは見えなかったですよ」と言ってくれるだけで、その時間の重みは変わらないけれども、「頑張るか」みたいな気持ちになれることがありますよね。
もしくは、みんなの前で発言するとか、ミーティングを進行する、その前に、「実は私、今日はめちゃくちゃ緊張してます」そんなふうに一言をつぶやいて、参加者から「頑張れ」とか、「大丈夫だよ」と言われたら、引き続き緊張しながらやるけれども、その緊張をなんとかひた隠しにしてうまくやろうという気持ちとは、断然違ったパフォーマンスも出せると思うんです。

これまでも振り返ってみると、私たちは言うだけで心が軽くなるという効果を結構たくさん享受もしてきていると思いますし、逆にそれをしないので、「重たいな、苦しいな、自信がないな」という気持ちを一人で抱え続けて、それがしんどいということも、経験しているんじゃないかなと思います。

言う側が感じるほど、聞く側はそんなに重く感じない

言うだけで劇的に変わるのであれば、もっと活用していいな、そんなふうに思うんですけど、どうですか。
「そうはいっても、なかなかね」と思う気持ちもあると思うんですけど、何が「なかなかね」なのか、言う側と聞く側に分けて考えられたらと思うんですけど、まず自分が言う側だった場合に、なぜ「そうはいっても、なかなかね」みたいな気持ちになるかというと、例えば、言っても仕方がない。言ったとしても状況は変わらないと思って、言わないことはありますよね。
もしくは、自分にとって重いんだから、相手にとってもきっと重い話で、聞くほうも嫌だろうなみたいな感じで考えちゃったり、もしくは、こんなことを開示したら、相手にどう思われるだろうか? これを心配しちゃったりするケースもありますよね。
言う側としては、そんなところがハードルになるんじゃないかなと思いますが、逆に自分が聞く側だったらどうですか。
大概、どんな話を聞いても、「ああ、そうだったんだ」とか、「言ってくれてありがとう」とか、もっと言うと、「驚いたけど、聞けてよかったよ」と、逆に自分が聞く側だったら、だいたいそう思うことのほうが多いですよね。
言う側が感じるほど、聞く側はそんなに重く感じないんですよ。
仮に、これが相手にとっても重いことだったとしたら、この時点でやっぱり一人で抱えちゃだめなことですよね。
誰かの力を借りたり、チームで何とかすべきことのほうが圧倒的に多いと思いますので、どっちに転んでも言ったほうが断然いい
そういうことが多いんじゃないかなと思います。

今度は、聞く側としても、ちょっとハードルを感じるときがありますよね。
言ってくれたことはありがたいけれども、どうしてもあげられないな、私の力じゃ、なんともできないなとか、もしくは、聞いたからには何か解決してあげなきゃいけないんじゃなかろうか、こういうことを思っちゃう時もあると思うんですけど、逆に言う側の立場からすると、「いやいや、まずは聞いてくれるだけでいいんだよ」こういう気持ちであることを思うと、「別にどうしてもくれなくていいし、解決してあげなきゃとか、そんな荷物を背負わなくていいから」と、こういうふうに思うことが、圧倒的に多いんじゃないかなと思います。

言ってみるだけでいい、聞いてあげるだけでいい

ということは、言うだけで心が軽くなる効果をもっと活用していくためには、言う側としては、言ってみるだけでいい。このぐらいの気持ちでいいと思いますし、聞く側としても、解決してあげなきゃいけないとか、そんな荷物の背負い方をせずに、聞いてあげるだけでいい
お互いに、言ってみるだけでいいし、聞いてあげるだけでいい。
この前提がシェアできると、言うだけで心が軽くなる効果というのは、もっともっと活用していけるんじゃないかなと思います。

ちなみに、「聞いてくれるだけじゃなくて、アドバイスがほしいな」とか、「一緒に考えてほしいと思いながら言っているんだよ」という場合は、言う側がきちんとどういう期待を持って言っているかを伝えなきゃいけないですよね。
聞いてくれるだけでいいなと思う場合は、「ちょっとつぶやいていいですか?」こんな枕詞をつけていいと思いますし、「聞いてくれるだけでいいんだけどさー、いい?」こうやってシェアできると、相手も安心して聞けるんじゃないかなと思います。

7月も早後半ですけれども、私は7月の前半だけ見ても、言えたからすごく軽くなったなとか、もしくは、共有できたからこそ、気持ちを切り替えて頑張れたな、自分の中でも整理が進んだな、自信が持てたな、そういうことが本当にたくさんあるんですよね。
細かい話はしませんけど。
そして、仲間がつぶやいてくれたな。そっちに至っては、数え切れないくらい。
パートナーが「仕事の上でそんなことを考えたんだよね」それが聞けること、もしくは、お客様が「実はこういう事情がありまして」と開示してくれること、思い返せば思い返すほどやっぱりたくさんあるし、これが大事なんだなと思っています。

ここからさらに一歩踏み込んで、仕事においては自分も相手もいいパフォーマンスが発揮できるって超大事じゃないですか。
いいパフォーマンスを発揮できるという中で、心に重みを感じているというのは、やっぱりパフォーマンスを下げちゃうと思うんですよ。
なので、パフォーマンスを下げてしまうものを小さくしていく、なくしていくということって、すごく大事なんだけれども、それは大きなことなんじゃなくて、こういう小さなことでも変えられるんだな、そんなふうに思っています。

これは、新入社員であったとしても、リーダーであったとしても、社長であったとしても、私は立場に関わらず、重みを感じたら言っていいと思いますし、相手の話を「解決しなきゃ」みたいな荷物の背負い方はせずに、聞いてあげるだけでいい。こういうことが、もっともっと増えていくとすごくいいんじゃないかなと思っています。
早速、今、何か重みを感じていることがあったら、「ちょっとつぶやいていいですか?」とか、「聞いてくれるだけでいいんだけどさ」こんな感じの枕詞をつけて発信してみるのはどうでしょうか。

ということで、今日は、最近、思うこと放送、小田木所感をお話させていただきました。
言うだけで心が軽くなる効果をもっと活用し合おうというテーマでした。

最後までお聴きいただきありがとうございます。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜
び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクールスクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*スクラ|