#995 ゆる金!アツイ作品に出会ってしまった(あかね噺)
おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、チームワーキングで仕事をもっとおもしろく、キャリアもっと持続可能に、オンラインスクールスクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。
久しぶりのゆる金放送です
今週も金曜日がやってまいりまして、皆さん、一週間お疲れさまです。どんな一週間だったでしょうか?
今日は、久しぶりにゆる金放送をさせていただこうかなと思います。
ゆる金放送は、ただただゆるい話をする放送で、特に学びもオチもありませんので、さらっと聴き流してください。と言いながら、たまに登場する放送回です。結構久しぶりですよね。
この間、聴いてくださる方から「最近、ゆる金放送がないですよね。また聴きたいな」みたいな感じで声をかけていただきましたので、ニーズも全然ないかなと思っていたけれども、そう言っていただけるんだったら、また配信させていただこうかなと思った次第です。
じゃあ、何を話そうかと思った時に、たぶん多くの人は、「ゆる金放送といったら、どうせ犬か植物か漫画でしょ」と思うと思うんですよね。
その通りです。
私のゆるい話はそのぐらいしかないんですけど、今日は漫画でいきたいと思います。
皆さん、最近、漫画を読んでいますか?
私は、習慣的に漫画を読み続けているんですけれども、また「おー!」ってくる作品がないかなと思いながら、いろんな作品を読ませていただいている中で、ありました。熱いのが。今、ハマっているのがありまして、これを紹介させていただこうかなと思います。
ジャンプコミック『あかね噺』がアツイ
『あかね噺』という作品で、ジャンプコミックなんですけど、皆さんは知っていますか?
結構話題になっている本なんですよね。
『あかね噺』という作品があって、今、熱いらしいという情報は私も知っていたんですけど、なかなか手を出さずにいったところ、わが家の漫画友達の次女ちゃんが、これを読んでみようよと言ってくれて、私も一緒に読んだらドはまり。こんな感じでございます。
これは、ジャンプコミックなんですよね。なので、なんですぐに読まなかったのかというと、「でも、ジャンプコミックでしょう。私ももう大人ですし。」そんな感じで思っていて、ちょっと前に『鬼滅の刃』にはまったり、去年は『THE FIRST SLAM DUNK』の映画を見てから、新装版の全巻をそろえたりしたことを棚に上げて、「でも、ジャンプコミックでしょう」みたいな感じで言っておりましたけれども、ごめんなさい。やっぱりジャンプはすごかったです。そんな感じですね。
本当にめちゃくちゃおもしろいんですよね。
一言で表現すると、私的には熱いかなと思うんですよね。すみません。一人で勝手に話を進めてますけど。
何の話かというと、テーマもおもしろいんですけど、テーマは落語なんですよね。
伝統芸能の世界を漫画に持ってきたみたいな。その点でもすごいなと思いますし、一方で、私は『あかね噺』を読むまでは、落語って全然知らないし、笑点かな?みたいなレベルの知識だったんですけど、そんな落語に対しての関心のないド素人でさえもはまれる、作品の魅力が本当にすごいなって思いました。
主人公は、高校生のあかねちゃん。
平たく言うと、このあかねちゃんが落語家を目指して成長していくという話なんですけど、あかねちゃんはお父さんが落語家というおうちに生まれるんですよね。でも、お父さんは落語家としてなかなか目が出なくて、でも、あかねちゃんはお父さんの落語がめちゃくちゃ好きで、そんなお父さんの落語をずっと見ながら育っていった。
そんなお父さんが、あかねちゃんが小学生の時に波紋になってしまい、落語の仕事を続けられない。才能がないから仕事を辞めなければいけないという事態になってしまい、そこから自分が落語家になる。そう決めて、小学生の頃から、非公式に落語のお父さんの師匠だった人に付いて、基本を徹底的にたたき込まれながら育ってきて、高校を卒業するに際して、いよいよ弟子入りをして、プロの落語家としての道を歩みだす。
こういう話なんですよ。
あかねちゃんには、自分が絶対に落語家になるんだという情熱と、そして父親譲りの、父親以上の才能があるという設定で、「ここがジャンプだよな」と思うんですけど、王道に感じるかもしれないんですけど、とにかく作品の世界観やストーリーが全部おもしろくて、これは本当にぜひ読んでいただきたいなと思っております。
落語業界はヘルプシーキング(完全な個人主観です笑)
今のがあらすじなんですけれども、私的に何がおもしろいかをちょっとシェアさせていただいてよろしいでしょうか?
ここからは、ゆる金放送の上にさらに小田木所感になってきますので、「ふーん」っていう感じで聴き流していただければと思うんですけど、まず一つは、あかね噺という作品の世界観が、真剣で熱意があふれる世界で、これがめちゃくちゃ気持ちがいいんですよね。爽やかの一言に尽きるな。
私は、暗すぎたり重過ぎる作品というのは、やっぱり気持ちが重くなっちゃうのであんまり好まないんですけど、そういう意味で、気持ちがよくて爽やかで、さらに胸アツという、この空気がめちゃくちゃいいなと思っています。
落語家の皆さんも、プロとして仕事としてその世界にいるわけなので、仕事が好き、おもしろい、楽しい、こういう情景図がほとばしる感じなんですね。
もちろん厳しいこともめちゃくちゃあるんですけれども、私はこの作品を読んで初めて知ったんですけれども、この業界のシステムそのものがヘルプシーキングなんだなと感じました。
例えば、落語家になりたいという人は、まず師匠に入門して弟子になるというシステムなんですけど、これは先達から教わって成長していくというシステムそのものなんですね。
師匠には、そこに絶対にそうしなきゃいけない役割も金銭的な報酬もないわけなんですけれども、そうやって他者から教わって成長していくというシステムが確立されている。
自分よりも経験者や年配者は、同じ師匠の弟子であるかないかに関わらず、「兄さん」と書いて「あねさん」、「姉さん」と書いて「あねさん」って呼びながら、年配者は後進の面倒をみたり、育てたり、手を貸したりしながら、相手に貢献し、さらに違う師匠に違う話を教わるとか、もしくは共同でみんなで運営する寄せの場があるとか、業界全体にこのシステムとしてのヘルプシーキング、ヘルプシーキングと呼んじゃだめかもしれないですけれども、そういう仕組みで成り立っているんだなというところなんかも、すごくおもしろい。
そんなふうに思っています。
高座という実際に舞台に上がると、誰も手を貸してくれない一人での仕事になるんですけど、それ以外のシステムが、実に業界内で連携され合って仕組化されているんだなということを知って、この辺もすごくおもしろいなと思いました。
個性あふれる登場人物も魅力
そしてもう一つは、やっぱりここですよね。
個性あふれる登場人物。
これってやっぱり作品の本当の魅力なんだなと思っています。
ちなみに皆さんは、誰が推しですか?
読んでないよと思うかもしれないんですけど、私はうらら師匠が魅力的すぎるなと思っていますし、からし君が好きですね。
個人的な所感としては、あかねちゃんをライバルだと思い刺激を受けているからし君という登場人物が、私の別で好きな『映像研には手を出すな』という作品の金森氏にそっくりで、かぶりすぎじゃない?というぐらい、性別は違うんですけれどもキャラがそっくりで、そこがはまりポイントだなと思っています。
まったく何を言ってるか分からない方が多いと思いますが、すみません。
落語という型は一つでも、個性あふれる登場人物が自分自身の個性や特徴をちゃんと理解して、自分なりのスタイルを確立していく。
ここが深みやおもしろさなんだなと思うのと、そして自分のスタイルを確立したからといって、お客さんに「俺の落語でも聴きやがれ」みたいな感じでするのではなくて、お客を見て場を作り、相手に届く形で芸を披露していくというプロフェッショナルティが本当にしびれるんですよね。
例えば、落語界の大師匠みたいな方とあかねちゃんが話をするシーンがあるんですけど、その大師匠が「客に応援されるのが真打の芸か?」と、あかねちゃんにぐいっと言うシーンなんかもあるんですよね。「芸のあとに応援が付いてくるのであって、応援が芸に先立つのは未熟さの証拠じゃないのか?」こんなセリフもあったりして、助け合いながらも、一方でプロフェッショナルティというものをすごく考えさせてくれる作品だなと思っております。
ということで、ゆるい金曜日の放送でしたけれども、お聴きいただきありがとうございます。
もし読んでますよという方がいたら、本当に教えていただきたいし、あかね噺トークを繰り広げたいなと、そんな思いを持っている今日この頃です。
それでは皆さん、今日も一日良い日にしましょう。
小田木朝子プロフィール
「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール“スクラ”から出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*スクラ|