見出し画像

#396 なぜ「自分に向き合うのは大変」なのか?3つの理由

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、自分と向き合うから結構大変だけど、やってよかったオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

今日から12月1日です。
今年もあと一ヶ月と思うと、めちゃくちゃ早いですよね。
12月は忙しい方も多いんじゃないかなと思いますので、きっと目をつぶってあけると、「おっと、もう年末か」そんなふうな感覚を持っています。

なぜ自分と向き合うのは大変なのか?

今日はどんな放送しようかなと考えたのですが、おっきいが考えてくれた今週のタイトルコール「自分と向き合うから結構大変だけど、やってよかったオンラインスクール」このタイトルコールをもとに放送をしてみたいと思います。
おっきいのタイトルコールだと、「自分と向き合うから結構大変だけど」という表現があるんですよね。
「大変だけど、やってよかったオンラインスクール育休スクラ」と、この後には続いていくのですけれども、ちょっとここは置いといて、この「自分と向き合うから結構大変」ここを一緒に考えてみたいなと思います。
なぜ自分と向き合うのは大変なのか?
もう一つ言うと、大変だけれども、自分と向き合うということにどんないいことがあるのか?
どんなふうに考えたら、上手に自分と向き合えるのか?
こんなことを考えながら進めていきたいなと思います。

自分と向き合う。
日々、忙しく仕事をしていると、じっくり自分自身に向き合う時間がなかなかとりにくいなとは思いますよね。
毎日スケジュールがパンパンにあって、次から次へとやらなければいけないことがやり取りされる中では、「自分って…」ということを考えて手を止めるよりも、目の前に飛んでくるボールを、バットを振ってパンパン打っていく必要がある。そんな感覚もあるんじゃないかなと思います。
仕事だと、短期的な成果もきちんとあげていかなければいけないので、今日何を終えるのか、今週どこまで進めるのか、今月何を実現、達成しなければいけないのか、もちろん中長期的なことも考えますけれども、私なんかはついつい、今日、明日、今週といった短期的な視点の方が優勢になってくるなと思っています。
そういった中で、自分に向き合うというのは、じっくり自分のことを考えて、自分のことを振り返って、自分自身をつかんでいくということと、あとどこに向かいたいのか、自分のことを前に進めていく、そういったことを総称して「自分に向き合う」って言うのかな。
「内省」とかよく言われますけれども、自分に引き寄せて振り返るそこから気付けることを次に活かしていく、そんな感じのイメージかなと思います。

「実は自分に課題があった」に向き合うのが大変

これがなぜ大変だと思うのかというのを、私なりに考えてみました。
おっきいの言う「大変」というところと、どのぐらいフィットするかなとも思うのですけれども、まずは私の所見です。
まず大変だと思う理由その一は、私は圧倒的にこれかなって思うのですけれども、実は自分に課題があった
これに向き合うのが結構大変なんですよね。
例えば、新しいことを学びながら、その中で内省する、自分に引き寄せて考えていくと、最初は「上司がイケてないので」、「うちの会社の風土が××なので」こういった形で思っていたところが、ちゃんと自分に引き寄せて考えると、「あ、実は自分に話題があったかも」、「私、自分のことしか考えてなかったかも」、「あ、自分のことを棚に上げて、環境のせいにしちゃってたかも」こういった気付きが、私の場合は必ず出てくるんですよね。
私がイケてなかったのかと。
これが結構ショッキングなわけですよ。
やっぱり自分を守りたいじゃないですか。
自分に課題があったって思いたくない。
自分を正当化できてたらよかったのにって思うところに、なんと私だった。
もちろんどっちかだけに課題があるということはなくて、みんなそれぞれに課題があるのですけれども、それでも周囲の課題よりも自分の課題を受け入れるということは、割としんどいことだなと思います。
だから大変。

これはどうしたらよいのかですけれども、私は今は、「むしろ気付けてよかった、ナイス私、このまま大きくならなくて良かった」もう十分大人ですけれども、そんなふうに考えるようにしています。
気付けたことにラッキーだと思う
このまま大きくならなくて良かったことに褒めてあげる
そんな感じで、このショッキングに向き合うことができるといいなと思っています。
一個目の大変さは、「実は自分に課題があった」に向き合うのが大変。

比較対象を昨日の自分に置いていく

二つ目は、「つい周囲と比較してしまう」から大変ってあるんじゃないかなと思います。
自分に向き合おうとした時に、自分という曖昧でふわふわして形がないものに向き合っていくと、どうしてもついつい比較対象を置いて、つかもうとしちゃうことがあるなと思います。
比較対象があると、その対比で今の自分というものをつかみやすくなるので。
その比較対象が、周りだとか、「こうあるべき自分」に置いちゃうと、これが結構しんどいんですよね。
「周りはすごいちゃんと考えている、それなのに私は考えてない」とか、「良い母」、「良い妻」とか、「仕事の中でこう振る舞うべき自分」みたいなところと比べたときに、「あー、もっとちゃんとやらないと」、「できてる自分でいないとー」でも、できてない自分がいて、これがしんどいんですよね。

これはどうしたらいいかというと、比較対象があるのでつかみやすくなるというところは、その通りだと思うのですけれども、比較対象を周りだとか、べき論に置かずに、昨日の自分に置いていくといいんじゃないかなと思っています。
比較対象が昨日の自分であれば、「昨日より1ミリでもよくなってたらいいじゃん」、「昨日より1ミリでも新しいことに気付けていたらいいじゃん」そういった中でつかんでいけるといいのかなと思っています。

モヤモヤを抱えて前に進める筋肉をつける

最後三つ目の大変だと思う理由は、モヤモヤをしばらく抱えるから。
だから大変なのかなと思ってます。
例えば、1+1=2「あー、スッキリ分かった」。
もしくは、「Aがいい?それともBがいい?」選択であれば「うーん、Aかな」選びやすいし、スッキリするじゃないですか。
でも、「自分に向き合う」自分は何を大事にしたいとか、どうなりたいとか、そんな中で自分の強みは何?といった、形のないものを見えるようにしていく、しかもググっても答えが出なくて、自分の中で答えを作っていくしかないもの、もしくは、すぐに答えのでないもの。これを見えるようにしていくというのが、結構大変なプロセスなんですよね。
考えていく途中でモヤモヤしたりだとか、「本当によく分かんない」みたいな、割とスッキリ答えが出るものに慣れちゃってたりすると、答えが出ない状態とか、スッキリしないモヤモヤ状態というのが、すごく居心地が悪く感じてしまうことってあると思うんですよね。

でも一方で、拙速に答えを出さないほうがいいテーマだったりして、じゃあこのモヤモヤというしんどさ、どうしたらいいでしょうか?
私自身は今こう考えるようにしているのですけれども、モヤモヤした状態を悪いもの、ネガティブなもの、すぐに解消しなければいけないものだと思うと、モヤモヤしている状態が重くしんどく感じちゃうのですけれども、私は、「モヤモヤ状態は悪くない、悪くない」モヤモヤ何か抱えている状態は、むしろデフォルトぐらいな感じに思うようにしています。
そう考えて、抱えることに慣れてくると、モヤモヤを抱えながらも進める力というか、そういったモヤモヤを抱えられる筋肉というのがついてくるなと感じていまして、モヤモヤ状態は悪くない、むしろ抱えることで、抱えて前に進める筋肉がつけると、自分が本当に考えたいことを考えていく筋肉がつくんじゃないかなと思います。

ありのままの自分を受け入れるプロセス

こんな感じで、自分に向き合うのが大変だと思う理由を3つほど挙げてみましたけれども、大変な理由を分解すると、じゃあその大変さにどんなふうに対処していけばいいかなと考えることができるので、それが「自分に向き合っていこうかな」と思う勇気になればいいんじゃないかなと思います。
自分に向き合うということは、ありのままの自分を受け入れていくプロセスだと思いますし、「できない自分」とか「完璧でない自分」を受け入れていくことなんだなと私は思ってまして、これができた方が、まず自分のことを大事にできますし、「できない」とか「完璧でない」ということをちゃんと受け入れていると、周りのことも大事にできる。
結果、ありのままの自分を認められるので、良く変わっていける。
そんなサイクルが回していけるのかなと思っています。

ということで今日は、おっきいが考えてくれた今週のタイトルコールをもとに放送させていただきました。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA