見出し画像

教えてください!!「旅行」と「旅」の違いがわかる人!

「旅行」と「旅」ってどう違うと思いますか?

そもそも違いがあると思いますか?

僕個人としては、

旅行 = 観光を目的として、色々な場所を巡ること
旅 = あてもなく目的もなく放浪すること


といった漠然としたイメージを描いています。


もっと具体的に言うと、
旅行は多くの人が旅行会社で申し込んで行くイメージ、
旅は世界一周するようなバックパッカーが世界各地を渡り歩くイメージ。

では、自分のスタイルは旅行なのか旅なのかと聞かれると、
複雑なんですよね。


おそらくどっちでもない感じです。
旅行と旅の中間的なイメージなんです。

一昔前(今でも?)、
「暮らすように旅をする」という言葉が流行りましたが、
どちらかというとこの言葉の方がしっくりするような気がします。

でも、そんなに長期に滞在するわけでもないし、
暮らすようってちょっと僕にとってはかっこよすぎるような・・・という感じです(笑)。


さて、ちょっと視点を変えて、英語で考えてみます。

英語の場合、旅(旅行)を意味する単語は、

Travel
Journey
Trip
Tour

の4つくらいでしょうか。

ロングマン英和辞典で調べてみると、

Travelは旅行(すること)、(乗り物による)移動
Journeyは(長距離の)旅行、旅
Tripは旅行、旅、出張、外出、移動
Tourはツアー、旅行、周遊


とのことです。

イメージに一番近いのはTrip?って思いながら、
やっぱりよくわからないので、
ネットで違いについて検索してみると、

Travelは比較的長く、本格的な「旅行」に使う表現。
Journeyはtravelよりもさらに長い「旅行」のイメージ(特に、旅行の移動の過程に焦点を置いた表現)
Tripはtravelに比べ短い「旅」のイメージ(何か所も回るのではなく、どこか目的地へ行って戻ってくるような「旅」)
Tourはいくつかの場所を巡る「旅行」(何か所か目的地を回り、一巡して出発地点へ戻ってくる「旅行」)

ということで、この検索したサイトで書かれていたのは、
Tripのみ「旅」という表現で、
それ以外は「旅行」という表現をしていました。

つまり、長い期間は「旅行」で短ければ「旅」?というような分け方ですかね。

総合的に考えると、
今自分がしているのは英語表現だとTripに近いのかなって感じです。

結局結論は出ないですが、
他言語とかだったら、良い言葉があるのかな?とも思っています。

しっくりくる言葉探しは当分続きそうです。

何か日本語の表現(海外の言葉でもOK)で良い言葉ないですか~?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?