見出し画像

僕の大好きな言葉✨『うりずん』

僕は沖縄がとても好きです。

今まで30回以上、沖縄には行きました!

そんな大好きな沖縄で、大好きな言葉があります。

それが、

『うりずん』


うりずんとは簡単に言うと、沖縄における春分から梅雨までの時期を言います。

沖縄は梅雨入りが早く、5月中旬からジメジメとした雰囲気になってきますので、沖縄にとってのうりずんの時期は4月後半から5月中旬までの約1ヶ月間になります!

まさに、ちょうど今からが『うりずん』の時期ですね!

沖縄の人でも、この言葉をあまり知らない人も多いようですが、語源は「潤い初め」

気温が上がり、植物が青々と成長しはじめ、一年で一番美しく見える季節です。

GW以外の期間は観光客も少なく、一年を通して、沖縄に行くには最高の季節かと思います!

暑すぎず、寒すぎず、まさにちょうど良い時期がこの『うりずん』です!

まさにこれからの『うりずん』の時期の沖縄。

ぜひ、あなたも行ってみてくださいね〜!

✅自己紹介はこちら⏬

✅一緒に読んで欲しい記事はこちら⏬
📝『究極の国内旅行術』〜人生を豊かにするとっておきの旅行術

📝僕が人生を豊かにしようと投資で大失敗してどん底を経験した話

📝人生を豊かにする株式投資法



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?