5月8日(水)

5月8日(水)

1限目の基礎セミナーは面談期間ということで実施されず、2限から行った。2限は生物。内容が易にくすぎて物足りず、ずっと数学検定の間を解いてた。久しぶりに三角関数の合成や二倍角といったことをしたから、なつかしかった。最後の方にやっと気になった内容があったからそこだけメモした。そして3限が空きコマ。思っていた以上に長く感じしまった。教職の宿題を済ましても、まだまだ時間があり、東側の扉から散歩にいったり、国試対策室いったりと140mを!潰していた。4限は631で日本国憲法をうけた。先生の尽力のおかげで、これからはteamsで受講できるようにしてくれた。16:20で帰ってこようとしたけど間違えて梅田方面のやつに乗りベガホールにつき、また宝塚に戻り、家に帰ったから結局17:30すぎについた。くぼってるわー。日ハムはソフバンに3タテをくらい貯金が2となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?