マガジンのカバー画像

本嫌いの読書感想文

4
自分で書いた読書感想文のまとめ。 そういえば、小中学生のころ、読書感想文なんて書いたことがなかった。 ということはきっと高校でも書いてないし、大人になってようやく書き始めたことに…
運営しているクリエイター

#本嫌い

本嫌いの読書感想文(後編)

本嫌いの読書感想文(後編)

(承前)

「赤くない」本を読み始めてしばらくすると、相変わらず本は嫌いなままだったが、国語の成績が徐々に上向いてきた。初めての文章に触れても、何を言っているのかわからなくはない、という感じになってきた。

「本好き」たちの真似をした効果はあったのだ。そして、国語の成績はある程度まで伸び、大学にも無事に合格することができた。

大学に進んでからも、本を読む習慣ができた。しかし、まだ「本好き」にはな

もっとみる
本嫌いの読書感想文(前編)

本嫌いの読書感想文(前編)

なにか一冊本を読んだらその感想をnoteに投稿する、というのは本好きな人たちにとってありふれた行為らしい。

最近、それにならって読書感想文を投稿した。

そういえば、小中学生のころ、読書感想文なんて書いたことがなかった。
ということはきっと高校でも書いてないし、大人になってようやく書き始めたことになる。

そもそも本は読んでいなかったし、読むことは嫌いだった。

それは、面白いと思える作品になか

もっとみる