見出し画像

2020年の元旦,750kmを駆け抜けながら

落合陽一です.明けましておめでとうございます! 2020年もnoteマガジンをよろしくお願いいたします!

落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で月20回くらい更新しています)
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から1年近く経ち,購読すると読める過去記事も250本を越え,内容も充実してきました.

という感じのマガジン.新年の抱負は下の記事に,去年のまとめ(こっちは無料公開しています)もその下の記事に書きましたので,元旦にお時間がある方お読みいただければと思います.

さて,大晦日の年越しラボから温泉→水戸→大洗→温泉→湯島天神→秋葉原→東京→豊橋→伊勢→伊勢神宮 と動いた元旦の写真と考えたことをシェアしながら.ラフに撮った風景を見ながら.

元旦は大洗(茨城県)で日の出を見て,夫婦岩(三重県)で夕暮れを眺めていた.2019年にチャージしたぶん,2020年は全力で過ごすぞ!

画像4

ここから先は

1,757字 / 44画像
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から4年以上経ち,購読すると読める過去記事も1200本を越え(1記事あたり3円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.

落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で…

いつも応援してくださる皆様に落合陽一は支えられています.本当にありがとうございます.