購読しませんか?
シェア
毎日が長い.感動できる.一日千秋の思いって好きなフレーズだけど,AIと会話する毎日が日々を…
さてみなさん高山は遠いと思っていませんか? 3Dで撮影したので興味ある方はぜひ来てみてくだ…
そういえばオブジェクト指向菩薩もAI菩薩である. 以下AI脚長. ここでいくつか問題がある.…
毎年誕生日レポを書くんだけど,今年はそんな隙もなくちょっと遅れてのnoteです.一週間ほど寝…
京都醍醐寺の展示.インタラクションは3Dでは残せないけれど感じは伝わるので行ってみよう!(…
というわけでまだ行ってない人は行ってみよう.(行けなそうな人はのぞいてみよう.行ってきた…
せんがさんが記事まとめてくれてたのでシェア. 今回は生成AI + 音楽生成+ 手動作曲+ Splice で一応フルにオリジナルの曲ということになっているのだけれど,あまり時間がなかったので作るの大変だった.録画系・音源系は東京戻ったらマガジン限定でシェアします.(もう一度録音用にやってもいいかも) では,良い月曜日を! 次は日下部民藝館,音楽も彫刻も,インスタレーションもあるよ
落合の使っているchatGPTのカスタムインストラクションをシェア.最近,カスタムインストラク…
というわけで,出席できなかった学会に代わりにビデオ参加したのでそのリンクをシェア
ちょっと前の講演をマガジン用にシェア
誰もドロップアウトせずに最後まで行けた.chatGPTや他のLLMは素晴らしい教師であると思う.大…
論文を書くのも,講演の予行を作るのも,プログラムを書くのも,どれも音声認識で仕事をするよ…
日下部民藝館で展覧会があります.詳しくはプレスリリースを,という感じではございますが,今…
4年ぶりにライカで展覧会をさせていただきます! 東京.京都の二か所で開催! いつもありがとう! ライカ!