見出し画像

「悩んでるから魅力的」

2023年、人から言われた言葉で衝撃を受けたものは何かと考えた時に、一番最初に思い浮かぶのがこのタイトルの言葉です。

その日、私は悩んでいました。何に悩んでいたのかはもうよく覚えていません。それくらい私は恒常的に悩み続けているのです。

そんな悩みを抱えたある日、社内研修の受講生と1on1をさせていただいていました。私はその社内研修にメンターという立場で参加させていただいており、この日はこれからの研修をどう進めていこうかという話をしていました。

とても観察眼が鋭い方で、人からよく相談を受けるという話をされていて、その言葉にはとても納得感がありました。1on1自体はとても和やかに進んでいたと思いますが、残り5分というところで、私がポロッと言いました。

「いやー、みんなが相談する気持ちよくわかります。私も今悩んでて、その話を聞いてもらえたら解決してもらえそうな気がしましたもん。今度、私の話も聞いていただきたいです!」

そうしたら、彼女が私に言ったんです。

「おちづさんは、いつも悩んでるから魅力的なんだと思いますよ」

な、悩んでるから魅力的!?

「えっ!どういうことですか!?」
「おちづさんは悩んでいる様を隠さずに、しかもそれを解決しようともがいているから、そういうところがみんなに魅力的に映るんだと思います」

そ、そそそそそそそそそうなの!?

「な、なるほど…!?ということは、私はこの悩みから解放されたくてあれこれもがいてるんですが、解決されない方がいいってことなんですかね…!?」
「そうですね、おちづさんはそのままでいいと思いますよ(ニッコリ)」

へ、へぇ〜!なるほど!?楽になりたいと思って悩んでたけど、解決しない方がいいのか!?そんなこと考えたこともなかったから、目から鱗がポロポロ落ちてくる!

なぜ目から鱗がポロポロ落ちたのか。それは、私が悩んでいるということは私自身の問題でしかないと思っていたからです。私が悩んでいる事実が、誰の目にどう映っているかということについて意識したことはありませんでした。
私が悩んでいるということを誰かが見ている、しかも、それをポジティブな目線で見ている可能性があるなんて、誰がそんなことに思い当たるでしょうか。

この言葉を聞いて私の心境がどう変化したか。

それは、落ち込むことなく、心置きなく悩もう!!というポジティブな気持ちでした。

今までは、うんうん悩んでやってみて、うまくいかなくて七転八倒してるのが、自分ダサい!かっこわる!って思ってたんです。でも、確かに私だって思っていたのは、本当に人の共感を生むものって決してうまくいく物語だけじゃないよなということ。
ハイキューは敗者の側面も描くし、役者だって美男美女ばかりじゃない。この人生において基本的に私たちは凡人で、その大したことのない自分と折り合いをつけて生きていかなきゃならない。だからみんなきっと、表に出さないにしろ多かれ少なかれ悩んでいて、七転八倒する私の姿に共感してくれているということなのではないでしょうか。

たとえばこのnoteを読んでいる、さまざまなことでクヨクヨされているかもしれないあなたへ。思う存分クヨクヨして、もがき続けても、問題ないみたいですよ。それどころかその状態は、あなたをより魅力的に輝かせている可能性すらあるみたいです。だから恐れず悩み続けましょう。

悩んでいるあなたも、きっとみんなから素敵に映っていることと思いますよ。


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,658件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?