見出し画像

買ったぞ!200冊

大人気すぎて終了しちゃったDMMブックスの70%オフで本をたくさん買ったからnote書くわよ~。
一緒に読もうぜ!と強引に弟名義の共用アカウントを作って100冊、自分のアカウント(昔に二冊だけエッチな漫画買ってたのでアカウント作り直した)で100冊買いました。

買った本たちまとめ

画像1

まずは自分のアカウントで買ったやつたち!
デザインやイラストの技術書、ポーズ集を主に買いました。
高めの本は割引がすごくてつい色々買っちゃった。

デザイン関係

イメージをパッと形に変えるデザイン大全イラレのスゴ技可愛くしてください!ふわっとしたデザインリクエストに応える本
特に最後のふわっとしたリクエストってめちゃくちゃあるあるだからいいんじゃないかな~と思った。
ロゴデザインの教科書毎日ロゴロゴのつくりかたアイデア帖は私がめちゃくちゃロゴ作りが苦手だからですね…。
どうする?デザイン クライアントとのやりとりでよくわかる!デザインの決め方、伝え方とかは技術より、クライアントさんへの自分の作品の意図の伝え方を学びたいなと思って買いました。説明するの難しくないですか???
はじめての同人誌デザインみんなの同人グッズ制作マニュアル 同人デザインいっぱいしたいからね!まあ今あんまイベントないから難しいけど…オンラインでもなんとかできないかな~って模索中です。

漫画やイラストの技術書

かんたん! マンガパース術は私はパースを一生理解できないから。読んでも理解できるか自信ない。
mignonがしっかり教える「肌塗り」の秘訣 やっぱ今は塗りがキレイな絵が一番じゃないですか!!!!!
そもそも自分は厚塗りだから参考になるか微妙だけど、塗りがうまい人の説明は読んでみたかったので購入。説明が細かくて助かります。

ポーズ集とか

いちゃラブで魅せるカップルの描き方新ポーズカタログ 1女性の基本ポーズ編だらっとしたポーズカタログシリーズハイパーアングルポーズ集 vol.2 shape of men(これ女ないの??)、マンガ家と作るデッサン集シリーズ百合世界光と影のポーズカタログパンツ専門ポーズ集
思ったより買ってる!模写して勉強したり実際絵を描くとき使えるよな~!ってたくさん買いました。
絵はデジタルで描くんだからこういうのは絶対電子の方がいいと思った。

お金のことの本

今までなあなあでやってたのですが、退職を機にちゃんとフリーランスになる予定なのでお金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!を買いました。
ほんとにお金のことちゃんと考えたことなかったのでこれを機にいろいろ勉強したいですね。まずは貯金ちゃんとしよう…。
あと表紙がかわいくておもしろそうだったので一生楽しく浪費するためのお金の話を買いました。一生オタク女宣言!

レシピ本

唯一のレシピ本は土井善晴のレシピ100
友人が大好きな土井善晴先生!レシピ本って紙より電子の方が実際使うとき楽そうだなと思って買いました!

漫画

ゴールデンカムイゆりでなる♡えすぽわーるオトメの帝国違国日記付き合ってあげてもいいかなワンナイト・モーニング中村明日美子コレクション1~8を買いました!
後述にも書きますが、弟と共通では買えんやつをこっちで買った。

100冊かって33,586円です!割引前は10万ちょっと!すごいね~ありがたや。


弟と一緒に買った漫画たち

画像2

こっちはすべて漫画ですね。
うちの弟は必ず漫画は紙、かつ新品じゃないと嫌な人なので、絶対自分で買うやつ以外で二人が共通で気になってる漫画中心に買いました。

進撃の巨人アオイホノオは途中まで紙で買ってたのですがいつしか買わなくなったのでこれを機会に買いなおし。
アオイホノオもですが新世紀エヴァンゲリオン監督不行届は完全に新劇エヴァとプロフェッショナル観たからですね~。わかりやすい。
監督不行届だけ読んだのですがかなりおもしろかったです。こういう夫婦はあこがれるね。
ちなみに弟はエヴァ観てません。なんで?

呪術廻戦チェーンソーマンは前から買いたかったんです。
ジャンプコミックスはペースが速いので電子で買いました。
呪術は友達が現在進行形で狂ってるので読むの楽しみです。逆カプになったらどうしよう…。(オタク女特有の悩み)
Dr.ストーンはいつの間にか弟が紙で買ってた。気になるけどあるキャラの口調が気になりすぎて読めないかもしれない…。

青野くんに触りたいから死にたいはちょっとだけ読んだことがあって、続きが気になるぞ!と思ってたので買った!1~3巻は無料でしたのでちょうど巻数的によかったのもあります。

このクーポンは100冊上限だったので無料になってる巻は別で買ったりして巻数調整に必死でした。
二日かかったよ。バカじゃん。
こっちは15,847円でした。

迷ったやつたち

ここは今から倫理です。少年のアビスはフォロワがめちゃくちゃオススメしてたので気になってるんですが、弟と共通アカウントと考えるとこういうのはやめようかな…と思って今回はやめました。個人的に買います。
シャドーハウス これも友達のおすすめ。雰囲気や絵が好きだし紙で買おうかなと思って今回はやめました!
リトル・フォレスト 一番好きな邦画の原作の漫画。これは紙で買う。
ジョジョ、化物語、グラップラー刃牙闇金ウシジマくん辺りは人の家で一度読んだことがあったり買ってたけど途中、場所がないから悩んでるやつたちだったので本当に迷った…。いつか買うぞ!
アイシールド21は弟が絶対紙で買いたいと譲らず、我々の青春Mr.fullswingも紙で買いたいねって話したけど今買えるのって文庫版か~うーんできたら当時の形で買いたいよ~~って悩んでます。

10日でマスター Live2Dモデルメイキング講座はVtuberごっこするのにLive2Dやりたいから迷ったんですが、もうLive2D使ったことある友人がいるのでその子たちに聞けばいいかな~と思ってやめた!youtubeに解説動画とかあるしね~。

あとデザイン系で迷ったのはCOLOR DESIGN カラー別配色デザインブックコンセプトが伝わるデザインのロジックほんとに、フォント。あたり。けっきょく、よはくは誕生日にもらってよく読んでます。

適当にランキングとかツイッタのオススメとかいろいろみてて目に入った哲学と宗教全史が気になったけど、こういう本はもうちょっと調べてから買おうと思ってやめました。
宗教系の本オススメあったら勉強したいので教えてください。

以上です!これ全部読めるのかな。
みんなは何買った!?教えて〜。

またね。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?