見出し画像

40歳タバコをやめる。

体はそこそこ健康です。

170㎝、54㎏、やせ型。
健康診断でも特に異常なし。

ピロリ菌とは仲良しです。

別にやめようと思えばやめれると思いながら、
いつの間にか40歳。

毎日仕事帰りにローソンへ寄り道。
PB商品の350の缶ビール1本と500の缶チューハイ2本を買って自宅の駐車場の車中で動画をつまみにおビールと酎ハイを飲む毎日。家の中で飲むのはなぜだか居心地が悪いのです。
そこからのたばこを3本から5本ぷかぷか。

仕事中にタバコを吸うのは臭くなるし、仕事さぼってるとみられるのも嫌だから日中は吸わない。

結局だらだらとくだらないことにお金を使って
何の得ることもないな~と思いつつ毎日酒とたばこを食らう。

一昔前だったら、毎日夜中まで仕事をしてTVとか見る余裕もなく
疲弊しまくって死んでたけど、今はだいぶ環境が変わってきた。
変えたというのが正しいのかも。

こんな日常を求めていたはずなのに、なぜか物足りない。
成長が出来てない気がする。

そこで!!
ほんとに小さなことなんだけどたばこをやめることにした。
今日で1か月ちょっと。

俺、やればできるやん。

ちなみに、お酒も1日ビール500ml1本に減らした。

俺、やればできるやん。

自分のことアル中だと思っていたけど今のところ何とか行けそう。

いやいや毎日飲んでるやんという突込みはご遠慮ください。
だって20年毎日たくさん飲んできてるんですから自分的にはすごいことなんですよ。

20年吸ってたたばこもこのままやめれるかな~

毎日自分をほめて、また明日から頑張ります。

自己肯定力が40歳にして芽生えてきた。
自分を信じて、自分をほめる。
これ、結構いいかも。

自己肯定力をしっかり持つ。今頃学んでおります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?