マガジンのカバー画像

セットリスト考案

3
運営しているクリエイター

記事一覧

『Happy Smile Tour 2022』 セットリスト考案

要点 期生曲・ユニット曲を全体曲として使用(マンネリの解消)

 ツアータイトルを意識しつつも、縛られすぎない選曲 

 アリーナサイズのセットリストにする(①ブロック・セクションの細分化、②抑揚をつけた並び)

 「22人体制最後の全国ツアー」としてのアンコール

セットリスト案※空白行は、ブロック(セクション)の区切りを分かりやすく示すため
※ユニットコーナーはM13,14のみ

1.期生曲・

もっとみる
日向坂46 東京ドームコンサート セットリスト[縛りなし考案バージョン]

日向坂46 東京ドームコンサート セットリスト[縛りなし考案バージョン]

概要、前回の反省点前回は、「東京ドームコンサートにおいて意味を持つ曲の扱い方」や「演出やセットリストの定番を崩す」などという縛りがあって、納得のいくセットリストは完成したものの、完成するのにかなりの時間を要しました。

なので今回は、「『約束の卵』を1曲目に歌う」だけをルールにして自由にセットリストを組んでみました。前回と異なる点・ポイントは以下の通りです。

オープニングブロックを”真面目な曲”

もっとみる
日向坂46 東京ドームコンサート セットリスト最終案

日向坂46 東京ドームコンサート セットリスト最終案

ポイント『約束の卵』を歌ってから『Overture』を鳴らす(東京ドーム”まで”と東京ドーム”から”の区切り)

楽しい曲や盛り上がる曲を前半に並べてノンストップで進む(特別感のあるコンサートを演出)

MC以降のブロックではメッセージソングを固める(過去にフォーカスするため。併せて東京ドームコンサートの緊張感を演出)

本編最後のブロックでは「観客を圧倒する」構成にする(フェードアウト的な温い締

もっとみる