片付けのゴールは人それぞれ
家族が片付けてくれない
子どもが散らかす
片付けの話をしていると
必ずと言っていいほど聞く
考え方の違い
タイトルにもあるように
片付けのゴールは人それぞれ
そのままなんですが
人によって絶対値は異なる
綺麗になったというイメージはそれぞれ
トイレはピカピカにしたいけど
お風呂場はあんまり気にしないとか
ソファのクッションはキレイに並べたいけど
ベッドは枕や布団がぐちゃーってなってても気にならないとか
場所によっても、その価値観は異なる
だから
自分は10までやったら片付けだ!と思っていても
家族は8やったらキレイ♡と感じるかもしれないし
もしかしたら3や4かもしれない
キレイになった!の満足度が異なるので
その差でトラブルが生じる
家族に対して
なんでキレイにしてくれないんだろうって
思う人は多い
でも、実は家族はこう思ってる
何で片付けてるのに怒られるんだろう
自分のイメージを伝える。
相手のイメージを聞く。
コミュニケーションが大事
これって出来てそうだけど
なかなか難しい
自分の当たり前は人の当たり前でないことを
意識して
自分はこんな風に片付けて欲しいと伝えてみたり
相手はどんな片付け方だとやりやすいか聞いてみる
どんな暮らしをしたいか
コミュニケーションにつながるが
家族でどんな暮らしをしたいのか一緒に考える
週末は家でのんびり過ごしたい
みんなでキャンプに出かけよう!
家族で料理を楽しみたい
お家でゲームや映画をみんなで見たい!
それぞれの時間を大事にしたい…etc.
これを話すと、家に必要なものも分かる
つまり不要なものも分かる
スッキリにまた一歩近づく!!
片付けのゴールも見えてくるかもしれない
価値観の押し付けはモヤモヤの種なので
折り合いをつけられたら最高!
近い家族だからこそ
考えをシェアしていきたい
自分にも言い聞かせている(笑)
片付けたい人が片付ける
我が家の場合ですが
自分は10までやって欲しい
でも家族は6までで満足している
そしたら残りの4は私が片付ける
私が10まで片付けたいから
そこは家族に無理強いするとストレスになるし
私も毎回、何でやってくれないんだ!って
ストレスになる
6まで片付けてくれたことを認める
あとは私がする
お互いに心地よく暮らすためには
その方がストレスがない
片付けは大好きだから私が率先しているが
苦手な事務作業などは
旦那に任せている
せっかく暮らしているから
補い合っていきたい
家族みんなが片付けが嫌い
こんなケースもあると思う
その場合は
一度片付けのサービスを利用してほしい
整理収納、手放し、片付けのプロに仕組み化を依頼する
その道に長けた人に頼むのは効率の良い選択
片付けが苦手な人に添った片付け方法を考えてくれる
ぜひ、すっきりした部屋への近道を選んで欲しい
ちなみに、宣伝になりますが
私も片付け好きなので
ぜひ頼ってください!
…そう、あからさまな宣伝(笑)
愚痴を言うのは簡単!
でもそれでいいの?
片付けてくれない。家族が散らかす。と
愚痴を言うのは超簡単!
だけど
じゃあどうしたら片付けてくれるようになるか考えて
聞いてみたり、仕組みを変えたり解決策へ向けて
動き出して欲しい!
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
片付けサポートしています🦙
子育ての悩みも一緒に考えます
インスタグラムのDMからどうぞ!
スキ❤︎やフォロー大歓迎です
きゃっほーってなります🫶
コメントもお待ちしてます♡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?