見出し画像

秋のおいもグルメ

秋ですね。おいしい秋の季節が来ました。 いも・くり・かぼちゃの季節です。
いも・くり・みかんと言えば、 桃栗みかん先生のあかねちゃんOver Driveは大好きでした。 りりむキッスは意見が分かれど、僕は名作だと思っています。

さて、今日は 秋の夜長のおいもスイーツ★を紹介しようとおもいまぁす!

日曜日、回診を終えた僕は、ふらりと帰路につくのでありました。
あーTwitterとYoutubeで貴重な3連休が終わるわ~

すると、あるお店が目に付いたのです。

今話題の「生スイートポテト」のお店!!

・・・。

おめえそれ、ただのサツマイモやん!八百屋かよ!!
そう思ったときにはもう、吸い寄せられていたんです。
ショーウインドーに並ぶ生スイートポテトたちを眺めていたんです。
どうみてもハウスオブザデッドのゾンビなんですけどね・

そのあと記憶を30秒ほど無くしてですね・・・

わぁたのしみ★

こうなってしまったんです。

ばばーん!!

いざ開封の儀!!

どぉぉぉー--ん!!

1980円もしましたわ。1個330円。吉野家で並盛が426円。
吉野家換算で4杯。なんとも贅沢な・・・・
でも我慢できなかった・・・・だって給料日だったから・・・

ぱくっと食べたら口いっぱいに甘さが広がる
冷たいスイートポテト☆
プレーンや紫いもだけではなく、ブリュレやパンプキンも食べました☆

感想は、イモだけどイモじゃない☆クリーミーなあまーい口溶け
パイ生地もバターがきいてサックサク♪とぉっても美味でした!

おいもがおいしい季節です。あなたもおひとついかがでしょうか?

紅いも味です

未来の嚥下食に思いを馳せて。

●今回紹介したお店●
生スイートポテト専門店OIMO
▶三軒茶屋店 世田谷区三軒茶屋1-35-15
▶二子玉川店 世田谷区玉川3-21-5
▶東京ギフトパレット店 東京駅八重洲北口近く

●オンラインストア
https://www.oimo.online/

●Instagram
https://www.instagram.com/oimo.online/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?