見出し画像

20代無職おちゃまのつぶやき|自分の見た目を好きになるには・・・

毎朝、毎晩、鏡を見るたびに、

【はあ〜〜自分って何でこんなにブサイクなんだろう】

なんて皆さん思うことありませんか??

私も自分の顔が好きじゃなくて、毎日鏡を見る度に憂鬱になります。
特に、写真を撮ったりYoutube撮影をしていると何度も自分の顔を見なくてはいけないので参ってます。
だけどYoutube編集をして何度も何度も何時間も自分の顔を見ているうちに少し耐性がついてきます。

「あれ??そんな悪くないかも?見慣れない角度だったから余計ブスに感じたのかも」

と開き直ることもしばしば←これはいい兆しですね✨

【自分を好きになること】

って一生の課題くらい大切な事だと思うんですが、特に私は自分の見た目が好きになれません。そしてそんな自分が嫌いです。
同じような方いますか??

毎日一生懸命、自分磨きをしてスキンケアやマッサージ、筋トレ、食事管理、メイクの勉強などなどしているのに、

「なぜこんなにも私達は自身の美しさを認められないのでしょうか?」

私は特にそうなんですが、他人の美しさには沢山気づけるんです!!
例え家族が、
「あの女優さん綺麗じゃなくなったね」
と言っていても、
「鼻筋が通っていて、皺も味になって素敵な歳の取り方をしているな〜」
なんて思えてしまう。

しかし、自分については、
「あ、また爪が少し伸びてる。だらしない」
「何でこんな変な前髪になっちゃうんだろう、今日はブサイク」
「マスクだとファンデーションがよれちゃうから塗りたくないけど、クマとかシミは隠したいしな〜」
「太ももの隙間が一生できない」
等々、エンドレスマイナスお化けが登場しちゃうんですよね〜。

そこで本当の美しさって何だろう?
って考えた時に、あくまで私個人の意見ですが、

どんなにだらしない日があっても、メイクが上手くいかなくても、顔が浮腫んでいても、写真で撮ると顔が左右非対称でも、

「ま、それはそれで良いかも!!抜け感ってやつ??笑」

「というか大きいお尻にムチムチな太もも愛嬌ありすぎ!?」

と思える心の余裕と器の広さな気がします。

「え、それって結局内面ってこと??」

いえいえ違います笑
そんな綺麗事、私にはもう呪文が効かなくなっているので・・・。苦笑

案外「今日もイケてる」って思いながら鏡を見ると、鏡の中の自分が可愛く見えてくるんです。なんていうんだろう。愛着みたいなものかな?

さらに、そういう心のイメージって表情とかにも反映されるし、他人は自分が思っているほど前髪が上手くいかないなんて気づいていないからこそ、

「なんか今日雰囲気が素敵だね」

って思われちゃったりするんです!!
(まあ私もこんなこと言いながら実践するのは苦手なんですけどねw w)

ほら、有名な韓国アイドルも言ってたじゃないですか!!
「私みたいな美人がいないなら、私がその美の基準になってみせる」
みたいなこと仰ってましたよね??

本当に素敵な考え方だと思いますし、実際その方は『美の基準』になりましたからね。有言実行です。そして言葉の力は凄い!!

ちゃんみなさんとかもそういう美の基準の代表ですよね。
平均顔の美人さんより、個性的な顔、唯一無二の美を目指すのも私はいいな〜って思います。
※平均顔の美人さんという言い方はディスってるわけじゃないですm(_ _)m

皆さんにはそんな唯一無二の美人だなと思う方はいらっしゃいますか??
私は、女優さんでいうと黒木華さん、安藤サクラさん、入月絢さん、蒼井優さん、吉高由里子さん、広末涼子さん、charaさんの娘のSUMIREさんなどなど個性的な方々は大好きで、憧れです❤️

最後までお読み頂いた方々、今日も美しいです!ありがとうございます!!

おちゃまより🦕🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?