見出し画像

コーディネートはこうでねえと

昨今、緊急事態宣言に因って職場を上がる時間が早くなっております。
これはこれで私の自由時間が増えると云う事にして前向きに考えていきたいものです。
出來ない事が増えた事は事實ですが、そればかりに不平を言っていても面白くないのであります。
どんな時でも樂しみを。それが私の流儀であります。

然して、久々にお繪描きなぞを樂しんでおりました。
ずっと前の記事に描いた通称「踊子ちゃん」です。

伊豆を旅する際に必ずと言って良い程お世話になったあの列車のヘッドマークの女の子をモデルにして描いたのでありますが、折角なので「特急踊り子號」にゆかりのある列車の色を參考に、なるべく踊りに關係した衣装を増やしてみました。
こうして見ると結構様々な車輛が東京と伊豆を結んでいたのであります。

嗚呼、かの熱海、伊東、熱川、河津、稲取、そして修善寺、下田と…。
あれは夢か幻か、今は昔。もう思い出の世界でしかない……。


さて、このおかっぱ頭の女の子ですが、昔は総天然色で描かれたヘッドマークが今では残念な事に電光掲示板の如き面白味の無い簡素なツブツブになってしまいました。
私はいさゝか寂しい氣持ちが致します。

でも折角描いたキャラクターなので、畏れ乍ら密かに作っているRPGに出してしまう事に致しました。

画像1

暴漢に攫われてしまったところを助けるのであります。助けると仲間になります。これぞ数多見かけるRPGの王道、謂わば「お約束」です。

画像6

仲間になった後、領主の殿様の前で舞を披露する之圖。
前後左右各3パターン、計12枚の画しか用意されていないので動きを附けるのに苦労しました。

このキャラクターは「踊り子」と云う事で様々な効果のある踊りや歌を武器に斗うのであります。

画像2

敵全軆の次巡の行動を取消しにする「不思議な踊り」
直後の巡のみ敵を行動不能にするので基本的に踊り續けなければ効果は限定的です。

画像3

同じく敵全軆を眠らせて暫く行動出來なくする「子守唄」
上記の技の上位互換の様な存在です。
技が効かない場合「無視された」と云う少し悲しいメッセージが出ます。

画像4

敵全軆を攻撃する「ピルエットキック」
(フォルムとしてはアン・トゥールナンに近い氣も致しますが、文字数の關係でピルエットと云う事になりました)
一応、物理技と云う事で技威力が攻撃力に依存するので強い武器を装備している程威力も上がります。
技の發動時に「竜巻旋風脚!」と云う声が聞こえるのを氣にしてはいけない。

…等、實は必殺技の度に異なる衣装を着てグラフィックが表示されます。
(表示可能なサイズの關係で、ややパーチクリンな様に描かれております)
折角の「踊り子」なので單にエフェクト表示だけでは活き活きしないのであります故…。


然して彼女の衣装は技の数程必要になってくるのであります。
でもこう云うのを考えるのも意外と樂しいものです。
冷氣属性のフィギュアスケート、水属性のシンクロナイズドスイミング、火属性のフラメンコ等、今後の彼女の活躍に御期待ください…。

大事な事なのでもう一度言いますが、コーディネートはこうでねえと……!

画像5

嗚呼、あの頃に戻りたい。
唸るモーター音、絶え間ないジョイント音、心地好い揺れ、旅の目的地に思いを馳せて食べる驛辯、車窓を肴に呑む酒……。

嗚呼、いつの日かまた………。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?