見出し画像

認知欲と承認欲求とNO NAME

 いきなりですが、あなたは自分の推しに認知されているでしょうか?
 顔と名前を認知されている方、名前だけは認知されている方、顔を認知されている方、全く認知されていない方、様々だと思います。
 では、質問を変えたいと思います。
 認知されたいでしょうか?
 いや、悪いことだと言いたいわけじゃないんです。
 人間は社会性の動物なので、誰かと関係しながらでないと生きていけません。
 無視されると辛いですし、覚えてもらうと嬉しいです。
 更に書くと、好きになってもらえるなら更に嬉しい。
 今、好きの数は様々なSNSの数字で可視化されます。
 その可視化が必ずしも良いとは限らないと僕は思っています。
 それはあくまでそのプラットフォーム上の数字であり、百万フォロワー居ても、趣味が「子ブタを激流に投げること」だったり、「子供たちの泣き喚く声をサブスク化して、皆さんにお届けする」だったりしたら絶対に良くないと思いますし、フォロワーが0人でもその人のことを愛する人が一人いれば、十分幸せだと思います。誰かと比べるから幸せが急に相対化されてしまうわけです。

ここから先は

3,995字

こんな大変なご時世なので、無理をなさらずに、何か発見や心を動かしたものがあった時、良ければサポートをお願いします。励みになります。