見出し画像

自己紹介

 はじめまして。のらといいます。私はイギリスで長い間、ホテルの料理人として働いています。
 私は2011年秋にイギリス東部の地方都市で生活を始めました。
 イギリスに住み始めた頃、一番に感じたことは食文化の違いでした。生活する上ではほとんどの物は日本と同じで自分が異国の地で生活しているという違和感はありませんでした。ただ食事についてはどうしてもイギリス人の文化や習慣に合わせることが出来ず、周りのイギリス人が食べているものに合わせられないという自覚が時折寂しく感じたこともありました。
 日本からイギリスに観光で来る人たちがイギリスの食事に満足できないのは滞在期間が短すぎるために、イギリスの美味しいものや体験する意味のあるイギリスの食事文化を未体験のまま帰国することが原因だと思います。せっかくの楽しい思い出が食事に満足できなかったという事実に上書きされて、イギリス旅行イコール食事がまずいという思い出になって記憶されてしまうことをとても残念に思っています。
 イギリスは日本と同じ島国ですがお隣には料理の美国フランスがあり乳製品のオランダ然り、スペイン、イタリア、ベルギー、ドイツなどがあり、かなり良質で安全な食品が安価に入ってきます。イギリスは必然的にヨーロッパの美味しいものが集まってくる場所なのです。
 日本はレストランや食品についての一つ一つの情報がとても詳しく洗練された広告で情報が溢れています。その点イギリスは食べ物についての情報や広告にそれほど力を入れていません。なので情報が極端に少なく曖昧な情報も多いのでしっかり下調べをして行かないと決して満足できるレストランに出会うことはできません。
 なのでここではイギリス人の食文化や嗜好を知ってもらい、短期滞在でもイギリスでの食事を充分に楽しんでもらえることができるようにレストランの側から皆様におすすめしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?