obake

ゾナウ文字の解読にチャレンジしています Twitter→@obake₋salmon 資…

obake

ゾナウ文字の解読にチャレンジしています Twitter→@obake₋salmon 資料(誰でも閲覧可!)↓ https://www.dropbox.com/sh/amxqc27gh57wore/AADQDwZMYc2VSLEVExT_2dWOa?dl=0

最近の記事

文字列を共有する文章 [その3]

はじめに ※この記事では四地方クリア後の資料が多く出てきます。未クリアの方はご注意ください。また、床抜けグリッチを使って地形内部のオブジェクトの文字を読み取った部分があります。グリッチ使用時の画像は掲載しませんが、そういった事に敏感な方もご注意ください。  今回も、文字列を共有する文章についてまとめたいと思います。「その1」ではある特定の文字列を様々なものが共有している事例を紹介しましたが、今回は「その2」に引き続き、二つの別のものに書かれた文字列の大部分が一致するようない

    • 文字列を共有する文章 [その2]

      はじめに ※この記事では四地方クリア後の資料が多く出てきます。未クリアの方はご注意ください。  今回は、前回に引き続き文字列を共有する文章についてまとめたいと思います。前後編の2つの記事に分けるつもりでしたが、後編を書いていたらまたも予定より長くなってしまったので、[その1]から[その3]までの3つに分けることにしました。  前回はある特定の文字列を様々なものが共有している事例を紹介してきましたが、今回は二つの別のものに書かれた文字列の大部分が一致するようないくつかの事例を

      • 文字列を共有する文章 [その1]

        はじめに 今回からは、これまでに見つけたゾナウ文字のもつ特徴や傾向等についてお話しようと思います。最初の記事を書き始めたときは、私の解読記録を時系列でまとめようと思ったのですが、後から考えたら分かりにくくなりそうと思ったのでナシにしました。なのでとりあえず、ゾナウ文字に関する発見をいくつかの記事にしてまとめて、更なる発見があればまた追加していきたいと思います。  それと最初の記事で書き忘れていたのですが、私の記事ではネタバレありでゲーム終盤の資料も紹介していくつもりです。この

        • ゾナウ文字解読への道

          はじめに  初めまして。おばけです。  ゼルダが大好きで、TotKをクリアしたときから作品をもっと知りたいと思い、どうしてもゾナウ文字を読みたくなってしまいました。しかし調べたところ、誰もゾナウ文字を解読できていないらしく、じゃあ自分で解読しよう!と決意し今に至ります。Twitterにて成果を都度報告していたのですが、他にもゼルダに関する雑多な事も呟いたりするので、この度ここに成果をまとめようと思った次第です。  初めに断っておきますが、これを書いている2023年8月現

        文字列を共有する文章 [その3]

          noteを始めてみました。 使い方がよく分かっていないけれど、手探りで模索していこうと思います。 Twitterとは違って、こちらは専らゾナウ文字解読についてのみアップしていこうと思います。

          noteを始めてみました。 使い方がよく分かっていないけれど、手探りで模索していこうと思います。 Twitterとは違って、こちらは専らゾナウ文字解読についてのみアップしていこうと思います。