見出し画像

突然の脛骨骨折 | 受傷当日

2/15(土)ケガ当日。

この日は月に1回から2回ぐらい参加している社会人サッカーチームの練習試合が杉並区の方で1時から開始だったので8時くらいに起きて10時くらいまではご飯食べてまったり過ごす。

もちろん事前に嫁にサッカーに行く許可をもらってたので(我が家は1ヶ月くらい前には打診してる)駅まで送ってもらって電車に乗り込む。

が、直後にサッカーソックスを忘れたことに気付き、元々乗換予定の池袋で途中下車してKAMOで調達。少し余裕があったはずが予定外の寄り道でグラウンド到着は結局ギリギリになってしまった。

この日、この後まさかこんな大けがをするとは夢にも思わなかったけど思えばいつもよりも何かバタバタしてたなー。

この日は多分チームとしては何回か試合したことのある相手と20分を4回ぐらいやる感じで。天気が良くてアップしたらすぐ暑くなった。

最初の1本目はまあ普通。ただちょっと全体的に接触プレーが多めだったかなという印象。

で2本目。1本目であまりチームにチャンスが無かったので少し気持ちは前のめり気味。開始5分ぐらいでフリーキックのチャンス。迷わず上がる。

何か来そうな気配を感じてたら、キッカーからキーパーとの間に絶妙なボールが。。

キーパー飛び出す。シロ35歳も走りこむ。

ボールを左足で蹴ろうとした瞬間


『ガッツーン!!』


後から聞いたらかなりヤバい音だったらしい。(多分相手キーパーのスパイクのポイントと自分のすね当てが当たる音)


直後左足に激痛。

チームメイトが寄ってくるけど、マジで立てない。ってか痛すぎて喋れない。何が起こったかも良くわからず抱えられてピッチの外へ。

とりあえず明らかにヤバそうなのは瞬時に理解したので骨折が脳裏にチラつく中、怪我を確認。

ぱっと見1番痛い脛の横は軽いアザっぽい。

軽く触ってみるが痛すぎてさするしかできない。

立ってみようとするもこれも相当痛い。無理。

ってか左足に体重を乗せようとすると脛の骨が中でズレる感じ。。

あ。骨イッテる。確信。


チームメイトに救急車を呼んでもらい、近くの荻窪病院に。救急車3回目だな。

この時に嫁に連絡することが何よりも1番気まずかった。そりゃあ「はあ!?」って言われるよね。。


病院に着いたらすぐレントゲン撮ってもらいやはり骨折。

脛には二本の骨があるけど、そのうち太い方の脛骨をポッキリ。(病院からもらったデータを家で確認した時の写真)

画像1

とりあえず家から遠くて通うの大変だし、救急で専門医も居ないということでシーネ固定?してもらい、紹介状もらって後日近所の病院へ行くことに。

画像2

子供3人を連れて嫁さんに迎えに来てもらい、激痛を堪えながら家路に着く。

はあ。前途多難。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?