見出し画像

【シリーズ心と霊】夢日記で狂った男の夢世界の歩き方 -3-


解答編

‐煉獄からどうやって抜け出すか‐

*最初にお断りしておきますが以下は筆者の持論でありどこかに書いてあったものではありません 元物理屋として精一杯考えた上での心霊現象の説明です あまり影響され過ぎなようご注意ください

では煉獄とは何か?

これから筆者の考えている煉獄について説明します 前項における「引き金」の話ですが筆者は霊などではなく空間に刻印された誰かの意識だと考えています「空間に刻印」で疑問を持つ方が多いと思いますが何も無いように見えるこの空間にも記憶の能力があります

まず「水の記憶」から論を起こしたいと思います 水には「気相・液相・固相」以外に第4の層があり情報の記憶能力があるということがわかってきています これは国際的に認められつつある事実です 決して「疑似科学」でも「トンデモ」の類でもありません

https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679025838080

御存じのように人体の70%(重量比)は水分ですし水は人体のどこにも満遍なく存在します ここまでで何かわかってきましたか? そう身体全体に記憶が存在する根拠は水の記憶です 諸説ありますが大体人体は60兆個の細胞で出来ていると考えられその一つ一つが独立した生物です その細胞はすべて水を含んでいます

人体の記憶は独立して記憶しているというよりはホログラフィー的に散らばっていると考えるのが合理的でしょう ホログラフィーのフィルムは半分に切ると像が半分になるわけではなく全体は見えるのですが濃さが薄くなるのです 記憶も身体の大きな臓器では濃く小さな臓器では薄く残っています ですから肝臓移植を受けた人がドナーの記憶を維持している場合があるのも角膜遺移植などではそういう話を聞かないというのも説明が付きます

では空間の記憶とは何でしょうか 実はこの空間にはダークエネルギーというエネルギーが満ちています エネルギーとは何かというと変形可能な時空の構成要素です わかり易いのアインシュタインの相対性理論の有名な質量とエネルギーの等価式です

http://fnorio.com/0161Einstein_E=mc2/Einstein_E=mc2.html


面倒臭い物理の話ばかりですみませんが逆に言うと霊魂が云々は長い歴史を持つ与太話で簡単に決着がつく話では無いんです 今回は霊魂は存在しないがいわゆる心霊現象はある つまり心霊で飯を食っている人が主張する話を完膚なきまでに叩きのめすつもりなのでご容赦ください

なぜこんなに攻撃的な態度をとるのかというと今話題の団体も含めて「水子の祟り」やらなんやら持ち出して生活を破壊する奴らがいるからです 一人が喚いても何の意味もないなんてことは無いですよ これは波紋を作る一石です この波紋はやがて広がって世の中に影響するようになります 社会というのはそういうものです

それで物質とエネルギーは等価なのですがこれは中々イメージできないと思います 長々と物理の話を書いてきたのはこの空間に満ちているダークエネルギーに人間の強い思考を記録する力があるという論に結び付けたいからです ダークエネルギーは「トンデモ」とかではなく最新の宇宙論で認められたエネルギーです

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/f_00060.html

また難しい話ですが「万有引力」という単語はご存じですよね(御存じない方はそもそもこの記事を読んでも理解できないレベル) これは式で表すとと

となります ひとめでわかる様に物体の質量に由来した式です これ反対の力が無い ニュートン力学で最大の謎というか「作用反作用の原理」が成立しない式ですね 引く力だけで斥け合う力が存在しない そうすると宇宙は何時か収縮してビッグバン以前の状態になる(収縮宇宙論) エネルギー保存則から宇宙の膨張は最初の力由来でやがて膨張する速さは

ところが観測によると宇宙の膨張は加速しているのです 何かの力が最初のビッグバンによる膨張の速さを加速している どう計算してもというかそもそも計算が成り立たない これは引力の反対の力があるに違いない 引力の反対「斥力」です この力の根源こそダークエネルギーで宇宙空間に普遍的に存在する力です これをアインシュタインは宇宙定数として式を組み立てました

一般相対性理論のアインシュタイン方程式左辺のGμνは、時空の幾何を表すアインシュタインテンソルと呼ばれる量で、宇宙に適用すると、宇宙の膨張の程度を記述します。右辺は、宇宙が内包する全物質・エネルギーの分布です。この関係式が宇宙膨張の歴史の各時間(瞬間)に成立します。アインシュタインは、左辺に宇宙定数を加えて定常宇宙解(静的な宇宙)を得ようとしましたが、宇宙定数を右辺に移すと、宇宙定数はエネルギーの一成分であるとみなせます。宇宙定数の状態が時間で変化する場合を含めて一般的に扱う場合、この新たな一成分を「暗黒エネルギー」と呼びます。© 2014 東京大学
宇宙の膨張と縮小のグラフ138億年前に始まった宇宙の膨張と、暗黒物質と暗黒エネルギーの力比べの歴史1)宇宙の膨張とともに暗黒エネルギーがどんどんと増大し、やがて暗黒エネルギーの力が暗黒物質の力よりも優勢となり、未来の宇宙が加速膨張を続ける場合。2)未来に何らかの理由で優勢であった暗黒エネルギーが消滅し、暗黒物質の力が暗黒エネルギーよりも優勢となり、宇宙が減速膨張に転じ、やがて収縮し、一点に潰れる場合。(振動宇宙論)© 2014 東京大学

この話も長くなるので別稿に譲るとして暗黒物質とダークエネルギーの関係 つまり暗黒物質(ブラックホールのような)は集中した物質の存在はやがてダークエネルギーとなり消滅するのです ダークエネルギーはいうならば「万有斥力」ということになります

さてこのダークエネルギーは我々3次元生物には直接見ることも感じることもできません しかしい我々の意識は時に激しいノイズになることがあります それは自死の瞬間であったり未練を遺して死ぬ時です 自殺経験者に聞いたアンケートがあってほぼ全員が自殺を後悔しています そうすると「死にたくない」という思いが強烈な現象を起こします]

いわば魂の発火です これがダークエネルギーに何らかの形で記録されると筆者は思っています このダークエネルギーに刻印される過程は非常に長くなるので別稿で書くつもりです ともかく情報の痕跡が残ることを前提に論を進めます

こういった情報体系は意識さえ繋がっていれば時間や場所は関係ありませんからその夢の中に出てくる人物の無念の思いが消えるまで(それは無いですね)似たような夢を繰り返し繰り返し見ることになります この夢の特徴は二つです

1.死んだ人しか出てこない もし生きてるはずの人が出た場合はその人は既に故人になっている
2.自分が行ったことが無い場所(情報を持っていない場所)が出てくる(かなり面食らうことでしょう)

この夢は懐かしい人に会える半面激しく消耗します そう丁度映画の「異人達との夏」と同じです そこに魂があるわけでもなく呪いのような何かがあるわけでもないのに激しく消耗します それはあなたの内側に死への渇望があるからです この夢は自分が気が付かない間に衰弱してしまっているときに見ます

故人たちは死の象徴なのです 煉獄は自由自在に形を変えますし非常に魅力的な夢です そこにいるのは死んでしまった父・母・友人・後輩・遊び友達等々で二度と会えないはずなのに眼の前に現れ生き生きと動いています ある意味ではまさに夢のような世界です 煉獄はカラーなのですぐわかります

ただ前に書いたようにここに捕らわれると非常に厄介です 何しろ日常を侵食するのですから 心が少しでも虚ろになった瞬間に煉獄は鮮やかに目の前に現れます 本当に凄まじい現実感で迫ってきます これは精神科に行くと白日夢とか妄想で片付けられてしまいますが全然違うものです

もっとわかりやすく書くと煉獄はその夢を見る人の中にあるのです 心理学的に言うと人間の心は「エロス(生の爆発)とタナトス(死への渇望)」の間を揺れ動いています この振幅は修行しない限り小さくなりません 悟りを開いたと思っても簡単にはコントロールできないのがこの振幅です

煉獄はあなたの心の中に在って何故見えるかといえばそれははあなたの心が煉獄の登場人物の遺した思いと共鳴してしまっているからです あなたの心に夢や希望があってやりたいことで忙しいときには見ったいと思っても見えません

しかし夢破れ希望を失くし失意のどん底にあるときは死は魅力的な解放者です ついつい引き寄せられてしまうのも無理からぬことです 死にたいと思うほどの絶望感は決して無視したり否定したりしていいものではありません でもそこには苦しみからの出口はありません

煉獄の出口はあなた自身が希望を見出すことにあります でも「こんなどん底で希望などありません」とおっしゃる方もあるでしょう そう言っているうちはまだまだどん底ではないのです 例えば生活保護に掛かって売れるものは全部売る 貯金通帳も管理される 保険証も緊急医療証しかない 交通費さえチェックされるようになって初めてどん底です 苦しさはあなたが手放せないものに執着しているから起きるのです

執着をやめれば楽になります もしあなたが夢で煉獄に捕らわれて日々やつれていくような状態になったときには「執着を捨てる=こだわりを失くす」「物欲・出世欲・承認欲求」全てを諦めると脱出できます 最早あなたの内側には死者の執着に呼応するものが無いからです 煉獄の出口もあなたの心の中に在ります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?