見出し画像

こんな保育園の主任になりたいな♪そうだ!テーマを決めよう!

毎月ある主任会で同じ新任の主任の先生がいます。

グループディスカッションの中で主任になったことで自分のテーマを、3つの簡単な言葉で考えたとのこと。

いつでもその言葉を胸に「これだったら他の先生に負けない!」「誰よりも私は持ってる」と思って保育に取り組んでいると話してした。

かっこいい!!!

しかも3つの得意を掲げ、何事も取り組んでいくことで自分の良さや武器になるんじゃないかと・・・。

そうだ!

私もテーマを決めよう!

3つということがわかりやすくて、自分の永遠のテーマにすればきっと武器になる!

これはo-sun先生だねと思うことを考えてみた。


1,元気

この園に来たときに決めていた。

まずは元気に毎日挨拶をする!

園のどこにいても挨拶をしにいっていた。

1ヶ月も過ぎると「挨拶が元気で気持ち良いですね」「そんなに挨拶する先生は初めてだよ」と言われ、言葉を向こうからかけられるようになった。

まずは元気!決まり!

2,笑顔

これはとにかく笑う(笑)

話してるときに笑う。

保育を見てるときに笑う。

子どもと遊んでるときも笑う。

笑顔は意識して笑う😆

笑顔を通して人と関わっていこう!

笑顔はきっと世界を幸せにする!と信じて常に笑顔!

嬉しいから笑顔もありますが、笑顔だから幸せな気持ちになる!でもいいんじゃないかな。

2番は笑顔で決り!

3,全力で楽しむ!

これは主任になってからはなかなか感じられる瞬間がありませんでした。

特に昨年はパワハラを受けていたこともあり、“楽しいなぁ”と思える瞬間は・・・。

私が担任だった時は「こんなに成長したな」「今笑顔になった!大成功!」「こんな素材で遊びが広がった」と発見や驚き、探究心など楽しいなぁと思えることがたくさんありました。

その担任の楽しむ心は子ども達に伝わり、保護者に伝わり、先生達に伝わり「o-sun先生の保育は楽しいそうだね」「一番先生が楽しそう」と褒められ、羨ましがれた記憶があります。

楽しいことは伝染するんだな。

主任で楽しむ・・・か。

指導する立場な主任。

でも楽しい気持ちは伝えたい。


子どもとふれあいを楽しむのはもちろん、先生達の保育の良さを分かち合えると楽しさを感じられるか。

行事に自分のオリジナルを入れて、エンターテイメントのある要素をいれたらどうかな。

ちょっと考えただけで楽しくなってきた!

これだ!

楽しむ心を持って何事も全力で取り組む!

更に、少しでも他の先生達に保育の楽しさが伝われば保育園が楽しくなるかなと副産物も考える。

自らたのしんじゃう主任。

いいね!


1,笑顔

2,元気

3,全力で楽しむ

この3つで主任の仕事と向き合っていこうと決めました。

3つの利点はわかりやすさ。

毎朝、心で唱えて出勤しよう♪



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?