見出し画像

確定申告に向けてファイナンスセミナーを受けました♪

こんにちは♪

杉山奈央子(すぎやまなおこ)です♪


昨日は確定申告に向けてファイナンスセミナーを受講しました。


今回で2回目の確定申告になるのですが、

前回は分かったような分からないような状態でぎりぎりに出した記憶があります(^_^;)


ファイナンスセミナーを受けて、少し頭の中が整理されたので、備忘録として記載したいと思います♪



確定申告でやること

確定申告でやることは結構シンプルで3段階


①もうけの計算

②税額の計算

③納税


②の税額の計算はフォーマットで自動計算できます

こちらの国税庁の確定申告書等作成コーナーで入力していけばできます

↓↓↓

https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl


便利な世の中ですね♪


みんながわたわたしているのは①のもうけの計算の部分だと思います。

自分たちで絶対やらなきゃいけないことは「資料集め」と伺いました!

そこさえやっていればあとは何とかなる・・・!


もうけの計算


【もうけ=収入ー経費】

で計算できます。


収入はそのまま入ってきたお金を計算します。

給与、アルバイト、外注など、経費に比べてわかりやすいですよね。


給付金は「給付金の名前+課税」で調べると課税か非課税か調べることができます。

ここで課税だったら確定申告での収入に当たるそうです。


経費・・・

ここが一番大変なところかなと思います。

なぜなら資料が多いから!!!

領収書整理が大変なイメージを持ってます(^_^;)


色々あるとは思うのですが昨日聞いたことを箇条書きで記載していきます!


・原則レシートはないとダメ

・電子化の法律は決まって施行されているが、どうなってもいいようにレシートは取っておいたほうがいい

・領収書は5~10年保管

・家賃は「仕事場の面積/家の面積」

・通信費は5~3割くらいが妥当

・領収書、レシートが手に入らない場合はメモ書きも可

・通帳の提出は黒塗りもOK

・ポイントも収入になり得るが、そこまで考えなくても良い


昨日聞いたことはこんな感じですかね!

実際にやっていくとまだまだ出てきそうですがその都度調べます!


さいごに

ファイナンスセミナーで聞いて、結構やることはシンプルだなと頭の中が整理されました。

一旦3月15日の提出に向けてがんばります!!!

この記事が参加している募集

#確定申告やってみた

1,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?