見出し画像

Sanwa Company ショールームへ

前回から引き続き今回はサンワカンパニーさんのショールームに行ってきたときの写真のご紹介です。

私は現在長野市に住んでいますので、サンワカンパニーさんのショールームを見に行くには東京が一番近い場所となります。

実際取引は名古屋営業所と最初言われたのですが(よくあるのですが、結構メーカーさんの管轄エリアでも長野は東海地方に入れられてしまいます。。。)名古屋~長野間は新幹線がなく行くのに3時間以上かかりますので、ショールームは東京で担当者は名古屋の方っていうのは実際お会いもできないので、無理言って東京営業所と現在はお取引させていただいています。

まずサンワさんのショールームに入るには事前予約が必要です。二種類の予約方法があり、

  1. 担当者さんと一緒に相談しながら見学する

  2. 自分達だけで見学する

があり、今回は 2 で予約をしました。1 を選ぶ場合にはかなり前から予約しないといけないので、成る可くお早いご予約をお勧めします。2は平日で時間帯を選ばなければ2、3日前でも余裕で予約ができる状況かと思います。

予約はいたってシンプルでSanwacompanyのweb上で行え、メールでしっかりと事前にお知らせも来るようになっています。

長野に住む私が何故わざわざサンワカンパニーさんを選ぶかと言うと、ショールームがとても空間のインスピレーションを与えてくれると言う理由が一つあります。敢えて何処とはここでは書きませんが、よくある一般的なキッチンメーカーや総合的に何個もメーカーを取り扱っている住宅関連サービスを提供する会社のショールームは、良くも悪くもよく見る一般住宅のイメージで、お手軽なものも高級なものも、CMやドラマで出てくるような、ザ・住宅、そしてマンションでよく見るやつ的なものです。

どーしても自分はそれが個人的にはあまり好みでなく、かと言ってカスタムでキッチンを作るとなるとそれはそれでかなり費用がかかってしまうので、そんな私のような好み、そしてそれに共感してくださるクライアント様にはぴったりな住空間を表現してくれている会社の一つがサンワカンパニーさんです。

まず入るとキッチンのエリアがあります。
今回入れる予定のステンレス製のキッチン
重厚感のあるベンチとモルタルのヒビが合いますね。

上の写真の照明器具がカッコよかったのでどこのメーカーかとお聞きしたら、サンワさんのカスタムで照明デザイナーさんが作ったとの事でした、高そうです。

無垢の1枚板、節や割れもいい感じです。

ペンダントライトの仕上げは真鍮でしょうか?

観葉植物も個性的です。

テーブルや椅子たちもカワイイです。サンワカンパニーさん独自でカリモクさんとコラボして作っている家具もあるそうです。

こちら仕上げ材などのサンプル展示ルームの受付カウンター。カッコいなーと思い、写真を撮りながらどうしてこの形なんだろうと思ったら、

このサンプルの展示のイメージを取り入れてるんですね、流石です。ここからの写真は主にサンワカンパニーさんの商品を載せていきます。

今回トイレに入れるレプトカウンター。
犬小屋までおしゃれ。

まだまだ沢山の商品があり、noteに載せると写真だらけになってしまうので、ご興味のある方は実際訪れることをオススメします。

ショールームは2フロアーあり、一つはキッチン、洗面所、バスルームなどの商品メインルーム。そしてもう一つは仕上げなどのサンプルショールームです。

商品が定まってなく、実際に見てから決めようとなると恐らく1日いても決まらなそうなので、行く前にある程度決めておいてから訪れ、新築やリノベーションのイメージとあうかどうか確認する流れの方がいいかもしれません。

今回も例えば、ガスコンロはあまりこだわっていなく値段だけでお決め頂いたのですが、実際見てみると結構チープな作りだったので、もっとプロのシェフが使うような重厚感のある下記のコンロへと変更されました。ただ、値段も倍違うのですがw。

その後残念ながらこちらのコンロが納期が遅れてしまうのでもっと高いコンロになりましたが、それはそれで機能が一番しっかりしているので、ご満足のようでしたし、実際見ていたのも決め手となりました。

やはり、ネットでは分からない部分はありますし、安くないお買い物ですから、しっかりご覧になって納得してご購入が良いですね。

とにかくサンワカンパニーさんのショールームは広いので見応えがあります。他のお客さんがいても空間が広いのでゆったりできますし、ミーティングルームやちょっとした休憩スペースもあるので、カフェ気分で一休み出来ます。建築の学生さんとかが見に来ても面白いんじゃないでしょうか。

それでは今回も読んでいただきありがとうございました。

次回はリノベーション途中の状況をご紹介しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?