見出し画像

フィリピンでのコロナ体験記

昨日の発表で過去最高の感染者数を更新するなど、一段と大きな波が迫ってきているこの頃。公開するか悩んでいた記事を公開する決意を固めました。実はわが家はわたし以外の2人がそれぞれフィリピンでコロナ陽性を経験、家族で2度隔離を経験しました2021年8月と9月のことです。

特に小さなお子さんがいる家庭で陽性者が出てしまったらと心配されている方へ、わたしの経験をシェアする事で、少しでも不安が和らげばと思います。

数ヶ月前の体験なので、現時点での隔離ルールなどと違う点があることはご了承ください


家族構成(感染当時)

夫:29才 基礎疾患なし ワクチン未接種
わたし:30才 基礎疾患なし ワクチン未接種
息子:1才2ヶ月 基礎疾患なし


陽性ケース1:2021年8月息子のみ

状況
フィリピン駐在のため、家族3人で名古屋から新幹線と電車で東京成田を経由しマニラに入国。ホテルでの強制隔離は10日。7日目にPCR検査を実施。息子のみが陽性陽性者強制隔離のため8日目から起算して14日の強制隔離延長。14日目に家族全員の医師の診察。体調が回復していると判断されて、バランガイから隔離完了書類が発行。そのまま自家用車でホテルを出て住居となるコンドミニアムへ引越し。

症状
息子も発熱や咳などもなく終始無症状。1才児の世話で否応なく濃厚接種していた大人2名は全く症状なしかつ陰性

感染経路
おそらく日本からフィリピンへの移動中のどこかで感染。2才以下のためマスクなしで移動させたことからそこで感染したか?息子が無症状かつ大人2名も無症状だったことから偽陽性だったかもしれないと思っている。だがPCR検査で1度陽性と出てしまえば再検査等、抗議の余地はない。もしくは幼い子供には症状が出にくいのか?いまだに不明。

▼参考:入国時と強制隔離のレポート
この時は無事陰性で外に出られた体で書いていますが、実は陽性が出て隔離が延長しています。


陽性ケース2:2021年9月夫のみ

状況
9月中旬、夫のみ合同接種会場にてワクチン1回目接種。接種後発熱が引かず、3日後には39℃に到達。咳で会話がままならない状態に。副作用にしては異常だったため、みかねてひばりクリニックをオンライン受診。PCR検査をすすめられたため会社の提携先でPCR検査を受診して陽性発覚。この時点でわたしと息子は陰性。その後ひばりクリニックに薬などを手配してもらい自宅隔離。バランガイの指導の下、家族3人で2回目の14日自宅隔離。14日目に無症状であればバランガイから書類が発行される。それを持ってコンドミニアムから許可が出れば隔離が終了。

症状
息子は無症状
わたしは37℃程度の微熱と頭痛があったが3日程度で回復。夫は5日ほど39℃前後の熱が続き、少しでも会話しようとするとむせて話せなくなるほど咳が悪化。食欲がなく、ほぼ固形物が食べられない状態。その後熱は下がるも、咳は完治するまで10日ほどかかった。1〜5日目あたりにはいつ入院させようかと悩むレベルの症状だった。夫曰くインフルエンザよりはしんどいけど食中毒よりは楽なレベル感の症状だったそう。家庭内隔離をしていたので、6時間おきにLINE経由で生存確認をしつつ、念のため入院先も確保していた。

感染経路
当時ECQだったこともあり、ほぼ外出もなく、人と会っていない中感染。おそらくワクチン接種会場で感染したと思われる。


後遺症

全員特になし。ただし、ワクチン接種後の副反応が非常に強く出た。1回目も2回目も夫婦それぞれ38℃〜39℃の発熱が2,3日程度。


コロナに感染する前にやっておくべきこと

夫(妻)の会社の総務の方や駐在の場合は同僚の駐在員の連絡先を把握する
わたしのように赴任直後何もわからない状態で自宅隔離、ということも大いにあり得ます。なかなか直接挨拶できないご時世で難しいかもしれませんが、念の為連絡先を把握しておきましょう。
残念ながらパンデミック下のフィリピンでは、PCR検査先や病床確保など緊急時には会社ルートでアクセスしないと、治療が後回しにされてしまうケースがあります。ある程度の規模の会社であれば社員の誰かしらが陽性経験があるはずなので、知見を頼るという意味でも連絡先は把握しておくべきです。

病院の連絡先を把握する
症状が出てから病院を探し始めるのは非常にしんどいです。わたしが使っているひばりクリニックさんは、病院に行かず、オンラインで診療してくれるかつ日本語通訳も入ってくださるので事前登録だけでもしておくと安心かと思います。LINE経由で登録できます。

✔️ひばりクリニック
http://hibariclinic.com/ph/


デリバリーサービスの事前登録
隔離中の食料確保のためのルートホテルやコンドミニアム個々のルールによりますが、多くの場合、フロントが荷物を預かってくれて食料や生活用品を届けてくれると思います。そのため、フロントまで荷物を届けてくれるルートを事前に確保しておくことが大事です。知人の方が助けてくれるという場合はそれでいいのですが、それにしても2週間頼み続けるのはちょっと気が引けますよね。そこで事前に通販の登録だけしておくことをおすすめします。わたしが使っていたサービスは以下です。

✔️食料品・生活用品→メトロマートhttps://www.metromart.com/welcome/cities/show
✔️日本食材→Nishikiken
https://nishikiken.myshopify.com/
✔️フードデリバリー→Food panda
https://www.foodpanda.ph/
✔️オンライン決済→Gcash
https://www.gcash.com/
※ホテルとコンドミニアムからcash on payは禁止といわれていたため。


隔離部屋をイメージしておく
家庭内感染をなんとか防ぐためには隔離部屋が必要です。寝室を分けて、なるべく接触しないようにします。また陽性者は家族と接する時は必ずマスクをします。乳幼児が罹患した場合は隔離は不可能なので、夫婦どちらか世話の担当をきめて、一緒に隔離生活をして対応します。大人が全員コロナでダウンするのが1番避けなくてはいけないシナリオです。これらを家族でシミュレーションしておき、必要な箇所にものを配置しておくのが事前準備として重要です。

感染時初期必需品の購入
症状が出て自宅隔離が始まった直後にあったら助かったなというもののリストです。陽性者が出る前に自宅に揃えておくことをおすすめします。

✔️薬
これは個人の考え方次第なのでなんとも言えないですが、正直アセトアミノフェン系の解熱鎮痛剤は最初の薬をもらうまでの症状緩和に役立ちました。ただ、実際に処方された薬を飲んだら、今までのは気休めだったんだというくらい回復しました。なのでお守り的に解熱鎮痛剤はあってもいいのかなと思います。
✔️体温計・パルスオキシメーター
バランガイとコンドミニアムから測定結果を報告するよう指導されたため、必需品と思われます。パルスオキシメーターについては、症状が悪化した際、入院病床を確保するときなど、緊急時の病状の説明にも必須なので買っておくのがいいかと思います。
✔️ポカリ・栄養ドリンク
初期症状の緩和に役立ちます。とりあえず何本かあると安心です。
✔️布団・枕
家庭内隔離に役立ちました。最初用意しておらず、息子のベビー布団で寝かせて夫の腰が崩壊していました...
✔️のど飴
これも咳症状の緩和に役立ちました。理想は薬局に売ってるトローチ。


家族から陽性反応者が出たらやること

ホテル(コンドミニアム)への報告
まずは陽性の書類を添付してコンドミニアムに報告。指示を仰ぎます。緊急時の搬送ルートと隔離期間、隔離中の生活用品の搬出入については忘れず確認します。不便があれば多少のネゴもありだと思います。わたしの場合、1才児がいるため、指定の弁当では食事がままならないことを主張し、Metromartなどのデリバリーサービスの利用を特例で認めてもらいました。

会社への報告
夫(妻)の会社へ報告し、指示を仰ぎます。

濃厚接触者への連絡
ヘルパーやシッター、ドライバーなどの濃厚接触者へ連絡します。わたしのシッターの場合、雇用主の陽性証明があれば、保健所で無料でPCR検査ができました。


自宅隔離期間中のこと

2週間外に出られないのはかなりしんどいです。特に子供がいるご家庭の場合、看病×育児のダブルパンチはかなり応えます。いまだから思う、ストレスの緩和方法等を反省を込めて書きます。

感染した人を責めすぎない
わたしたちも必要な予防策やルールに則って最小限の生活をしていました。特に息子が罹患することを恐れていたため、人の少ない時期を選んで渡航しました。しかしながらまさかまさかで2回も陽性者が出てしまったので、怒りや後悔など色々な感情が湧き起こりメンタルが大変なことになりました。ただ、今になって思うなら、どう足掻いでもかかってしまったものはどうしようもないので、隔離の中でなんとか楽しく生活する術を探すしかないということです。感染した人の行動を呪い、隔離中の不自由を嘆くのではなく、とにかく1日1日を目の前のことにフォーカスして暮らすことをおすすめします。

絶望的になりすぎない
夫の陽性が出たのは、わたしがフィリピンで働き始めた3日目のことでした。シッターも来られず、入社早々否応なく仕事を休まざるを得なかったため、かなり絶望的な気持ちになりました。また、なるべく隔離中であることを隠したいという気持ちで、最小限の人にしか頼らずひっそりと絶望しながら生活していました。が、今となってみれば客観的にどうしようもない状況であり、もし同僚が同様の状況になっていたら、特に迷惑だとは思わないなと冷静になることができました。色々な人に迷惑をかけるものの、それが意図的なものではなく、誰にでも起こることであると認識すると少し気が楽になるかもしれません

子供と自宅隔離する場合、あって助かったもの

✔️おもちゃ・DVD
入国時の強制隔離と似ているのですが、新しいおもちゃやDVDにはかなり助けられました。常にいくつか隠しおもちゃのストックを持っておくことをおすすめします。また室内で体を動かせる遊具は本当に重宝しました。もしスペースが許すようでしたら、なんでもいいので一つ置いておくことをおすすめします。今後あり得るECQ時などにも必ず役立つはずです。

ジャングルジムは本当にあってよかった。

省スペースならこんなのとか


✔️子供用のお菓子・レトルトなど
通常のスーパーで購入できない特有の子供用品などは自宅隔離中入手困難になりますので、普段からストックしておくことをおすすめします。


以上長い記事になりましたが、ご参考になれば幸いです。
もしご質問などあればTwitterでDMください。可能な限りお答えします。

Twitterでは子連れフィリピンワーママ生活についてつぶやいていますので、フォローしていただけるとうれしいです。2022年はnoteも更新していきます!


オミクロンの猛威の中ではありますが、みなさんどうかご無事で。そして無理なくお過ごしください。

2022/01/10 areyoume(@o0areyoume0o)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?